不自然なやり取り
一人目待ち
30代後半
人工授精
2018/04/22 14:28

昨年末、妊娠した友達から久しぶりに連絡があった。
元気?って聞かれたけど、そんなに元気じゃなかったから、なんとか元気って返信した。向こうもまぁまぁと、どちらとも取れない返信。
この連絡はちょっと複雑やった。
彼女は同い年やけど私より結婚も後で病院も行くことなく割とすぐ妊娠したから。
もともと仲良かったから妊娠報告されるまでは時々会ってたし、私の不妊治療のことも話してたから向こうの遠慮もあってか、連絡も取らないようになってしまった。
報告受けた昨年末は、まだ胎嚢も確認してない状況で言われてたし、なので安易に触れる事も出来なかったけど、どちらかというと自分を守る気持ちの方が強いのが本音。。。
仲良しの友達なのに喜べない自分の感情に罪悪感覚えたし、友達の中では言い出しにくくなるならと早々に伝えたんやろうけど、ちょうどタイミングが悪い時に言われ、かなりショックが大きかった。
なので言われた時は正直友達を恨みに思う気持ちも芽生えた。
当たり障りないやり取りをしたけど、妊娠や不妊治療のこと伝え合ってるのに、お互い一切触れないって、なんか不自然。
でも自分から確認したところで、どちらの場合であっても自身の気持ちの動揺は抑えられないやろうから、不自然な会話でも良かったのかな。
今回また遊ぼうって言われたけど、やっぱりまだ会うこと自体ストレスになのにって自身の体に悪い気がした。
彼女は何も悪くないし、私の心の平穏を保てる範囲で、LINEではできる限り普通に接した。
とにかく向こうから言わない限り、自身の平穏のためにも聞かないことにした。
元気?って聞かれたけど、そんなに元気じゃなかったから、なんとか元気って返信した。向こうもまぁまぁと、どちらとも取れない返信。
この連絡はちょっと複雑やった。
彼女は同い年やけど私より結婚も後で病院も行くことなく割とすぐ妊娠したから。
もともと仲良かったから妊娠報告されるまでは時々会ってたし、私の不妊治療のことも話してたから向こうの遠慮もあってか、連絡も取らないようになってしまった。
報告受けた昨年末は、まだ胎嚢も確認してない状況で言われてたし、なので安易に触れる事も出来なかったけど、どちらかというと自分を守る気持ちの方が強いのが本音。。。
仲良しの友達なのに喜べない自分の感情に罪悪感覚えたし、友達の中では言い出しにくくなるならと早々に伝えたんやろうけど、ちょうどタイミングが悪い時に言われ、かなりショックが大きかった。
なので言われた時は正直友達を恨みに思う気持ちも芽生えた。
当たり障りないやり取りをしたけど、妊娠や不妊治療のこと伝え合ってるのに、お互い一切触れないって、なんか不自然。
でも自分から確認したところで、どちらの場合であっても自身の気持ちの動揺は抑えられないやろうから、不自然な会話でも良かったのかな。
今回また遊ぼうって言われたけど、やっぱりまだ会うこと自体ストレスになのにって自身の体に悪い気がした。
彼女は何も悪くないし、私の心の平穏を保てる範囲で、LINEではできる限り普通に接した。
とにかく向こうから言わない限り、自身の平穏のためにも聞かないことにした。

4