最近の夫婦の会話。
一人目待ち
30代前半
自己タイミングなど
2018/03/08 13:20
今日の基礎体温はまた高温期くらいの高めの数値を叩き出しました。
なんなんだろ、この乱高下…
話は変わって、皆さんは旦那さまや奥さまとどんな会話してますか?
うちでは最近は不妊に関する話が増えてます。
ドラマ「隣の家族は青く見える」の感想だったりいろいろ話しますが、ここの掲示板で見たいろいろな悩みの書き込みの内容をよく話して意見交換みたいな会話をしています。
掲示板でよく出てくるのが「旦那さまが非協力的」な悩みのもの。
治療してまで欲しくない・子供は欲しがるのに行為がないなど…
話し合いをしようとすると旦那さまが不機嫌になったりして話し合いに応じてくれないという書き込みが多いことに驚きました。
うちは有り難いことに旦那さんは治療に協力的です。その為、なぜ話し合いに応じられないほどの態度を出されてしまうのか私には理解できず、それを自分の旦那さんに聞いてみたりしています。
考え方は人それぞれなんで自分の旦那さんに聞いても解決しないんですけど、男なら感じる何かがあるのかなと思って😅
そういう意見交換みたいなことをして、お互いの考え方・価値観を共有しています😊
どちらか一方的な考え方を押し通すんじゃなく、お互いに歩み寄って納得できる考えを出していくのが大切だなといつも感じてます😊
なんなんだろ、この乱高下…
話は変わって、皆さんは旦那さまや奥さまとどんな会話してますか?
うちでは最近は不妊に関する話が増えてます。
ドラマ「隣の家族は青く見える」の感想だったりいろいろ話しますが、ここの掲示板で見たいろいろな悩みの書き込みの内容をよく話して意見交換みたいな会話をしています。
掲示板でよく出てくるのが「旦那さまが非協力的」な悩みのもの。
治療してまで欲しくない・子供は欲しがるのに行為がないなど…
話し合いをしようとすると旦那さまが不機嫌になったりして話し合いに応じてくれないという書き込みが多いことに驚きました。
うちは有り難いことに旦那さんは治療に協力的です。その為、なぜ話し合いに応じられないほどの態度を出されてしまうのか私には理解できず、それを自分の旦那さんに聞いてみたりしています。
考え方は人それぞれなんで自分の旦那さんに聞いても解決しないんですけど、男なら感じる何かがあるのかなと思って😅
そういう意見交換みたいなことをして、お互いの考え方・価値観を共有しています😊
どちらか一方的な考え方を押し通すんじゃなく、お互いに歩み寄って納得できる考えを出していくのが大切だなといつも感じてます😊

1