ちょっとお勉強 のち ひたすら歩く
一人目待ち
30代前半
タイミング療法
2018/03/25 19:09
今日はポケモンGOのイベント日だったので、公園に行ってきました😊
その公園近くに図書館があるので、イベント開始時間まで不妊に関する本を読んできました。
数日前のブログで「マカってどうなんだろ?」と書いたんですが、多嚢胞性卵巣症候群の方にはやはりよろしくないらしい。
多嚢胞の方は男性ホルモンが多いのに、マカによってさらに男性ホルモンが活発になるようなんです😅
なので断念しました…
じゃあ何かいいものはないのか…と調べてたら出てきました!「漢方」!
スマホでも多嚢胞の方によく処方されるのが「当帰芍薬散」というのは調べていたものの、図書館で見た本には他にもいろいろ書いていました。
タイプ別の漢方が書いていて、多嚢胞のページにはダイエットに効く漢方の名前が…💦
他の本にも痩せるだけでも症状がだいぶ改善されると書いていたので、本格的に痩せなきゃなと😅
ただ、ダイエットが1番難しい治療法らしい…
不妊と離れられるよう頑張ろ。
とりあえず普段は家の近所を歩く、病院の日はプールに通おうとしてます😊
ポケモンGOのイベント時間になり、ひたすらひたすら歩きました。3時間も!
5km以上は歩きました😅だから足パンパン💧
ポケモン捕まえながらだったから、歩いてる時は苦痛じゃなかったんだけども。
明日、明後日は筋肉痛なんだろうなぁ~
その公園近くに図書館があるので、イベント開始時間まで不妊に関する本を読んできました。
数日前のブログで「マカってどうなんだろ?」と書いたんですが、多嚢胞性卵巣症候群の方にはやはりよろしくないらしい。
多嚢胞の方は男性ホルモンが多いのに、マカによってさらに男性ホルモンが活発になるようなんです😅
なので断念しました…
じゃあ何かいいものはないのか…と調べてたら出てきました!「漢方」!
スマホでも多嚢胞の方によく処方されるのが「当帰芍薬散」というのは調べていたものの、図書館で見た本には他にもいろいろ書いていました。
タイプ別の漢方が書いていて、多嚢胞のページにはダイエットに効く漢方の名前が…💦
他の本にも痩せるだけでも症状がだいぶ改善されると書いていたので、本格的に痩せなきゃなと😅
ただ、ダイエットが1番難しい治療法らしい…
不妊と離れられるよう頑張ろ。
とりあえず普段は家の近所を歩く、病院の日はプールに通おうとしてます😊
ポケモンGOのイベント時間になり、ひたすらひたすら歩きました。3時間も!
5km以上は歩きました😅だから足パンパン💧
ポケモン捕まえながらだったから、歩いてる時は苦痛じゃなかったんだけども。
明日、明後日は筋肉痛なんだろうなぁ~

1