早くも心折れそう…
一人目待ち
30代前半
自己タイミングなど
2018/03/22 19:20
今日は甲状腺の薬をもらいにかかりつけの内科へ行ってきました。
内科へは3ヶ月に1回行っています。
そして年1回血液検査しています。
今日も何事もなく問診、血圧・体重測定で終わるかと思いきや…
「前回血液検査で鉄が減っているのが気になるから、年1回の血液検査にはちょっと早いけどやりましょう!」
と言われた😅
明日以降、採血結果を聞きに来て欲しいとのこと…
子供の頃から今まで貧血とは無縁な人生送ってきたのに…
1年でどうしたら鉄が100→50くらいまで下がるんだ…
結婚したからか?!あんまりいいもの食べてないのか?!いや、実家にいた時から別にいいもの食べてないし😓
でも変化点といったら結婚しかないから、環境の変化や食べ物の変化でそこまで下がったのだろうか…
前回血液検査聞いた後から鉄が入ったサプリ飲み始めたし、レバーも週1で食べるようになった。
実家の家族はレバー嫌いだから、レバーが食卓に並んだことなんかなかった。
だから、今回の結果で数値が上がってないと困るー!
っていうか、病院通いが続いていて疲れてきてしまった…
バイトが休みの度に病院やら予定が入って、リフレッシュできないまままたバイトが始まり…
本当は今日病院終わったら、ちょっと遠くの街まで行ってウィンドウショッピングしたかったけど、一緒に付いてきていた母親が夕方から用事があったため諦めてしまった。
したいことができないストレスで爆発寸前😱
明日は婦人科で卵胞チェック…
っていうか、出血し続けてるんだけども…
排卵しそうでも出血してたらタイミングなんて取れないよ…
内科へは3ヶ月に1回行っています。
そして年1回血液検査しています。
今日も何事もなく問診、血圧・体重測定で終わるかと思いきや…
「前回血液検査で鉄が減っているのが気になるから、年1回の血液検査にはちょっと早いけどやりましょう!」
と言われた😅
明日以降、採血結果を聞きに来て欲しいとのこと…
子供の頃から今まで貧血とは無縁な人生送ってきたのに…
1年でどうしたら鉄が100→50くらいまで下がるんだ…
結婚したからか?!あんまりいいもの食べてないのか?!いや、実家にいた時から別にいいもの食べてないし😓
でも変化点といったら結婚しかないから、環境の変化や食べ物の変化でそこまで下がったのだろうか…
前回血液検査聞いた後から鉄が入ったサプリ飲み始めたし、レバーも週1で食べるようになった。
実家の家族はレバー嫌いだから、レバーが食卓に並んだことなんかなかった。
だから、今回の結果で数値が上がってないと困るー!
っていうか、病院通いが続いていて疲れてきてしまった…
バイトが休みの度に病院やら予定が入って、リフレッシュできないまままたバイトが始まり…
本当は今日病院終わったら、ちょっと遠くの街まで行ってウィンドウショッピングしたかったけど、一緒に付いてきていた母親が夕方から用事があったため諦めてしまった。
したいことができないストレスで爆発寸前😱
明日は婦人科で卵胞チェック…
っていうか、出血し続けてるんだけども…
排卵しそうでも出血してたらタイミングなんて取れないよ…

1