仕事と発熱の狭間で…
出産後
30代前半
2020/04/18 23:29
月曜日からパートの出勤日でした😄
新しい職場は古い建物だから、トイレが未だに和式トイレなのが難点ですが、人はみんないい人達そうです😄
人間関係悪いと嫌になってしまうけど、いい職場に巡り会えました😊
仕事は難しいけど頑張れそう!と思った矢先に…息子、風邪をひいてしまいました😭
今まで風邪気味で鼻水流したことはありましたが、発熱伴う症状は初めて💦
仕事4日目にしてお休みをいただいて小児科に行きました。
症状は熱、鼻水、軽い咳。食欲はあって、機嫌もよく、元気に遊んだり排泄も問題ないのが何よりの救いでした。
39度になってもグッタリもせず。
しかし夜になって、咳がオンオンと動物の鳴き声のような、いかにも喉がつらそうな咳に変わり、熱でも寝られないせいか1時間置きに目を覚ましてしまいます。
なので夜中0時頃に座薬を入れてあげました。
翌朝も熱はまだ38度台。
私の母が仕事休みだったので、急遽家に来てもらい私は仕事へ💨
休憩時間にLINEの確認。「元気に遊んでるから心配しないで」とのことでしたが、昼寝後に39.2度になってさすがに元気がなくなってしまったようで、2度目の座薬を入れてもらったようです…
その後は熱も下がり、ご飯もまずまず食べてくれて、夜もあまりぐずることもなく寝てくれました。
発熱から3日目の今日。
やはり喉のつらそうな咳がおさまらず、また小児科へ。
気道が腫れで狭くなることによって起こる症状だとわかり、薬を追加で処方してもらいました。
そして、月曜日にまた再受診です💦
その日は旦那さんが夜勤の為病院に連れていってもらい、その後はお義母さんに見てもらうことにしました。
今現在スヤスヤ寝ていますが、時折咳が出てしまうみたいです。
今日もらった薬は残り1日分…オンオンということはなくなりましたが、咳はまだまだ止まらなそうです。
本当なら私が仕事休めればいいのですが、初出勤から1週間も経たずなところなのでさすがに休みづらく…
やっぱり仕事しながら子育ての両立って難しいです
でも、そんな時に見てくれる家族がいてホントにありがたいと思いました。
新しい職場は古い建物だから、トイレが未だに和式トイレなのが難点ですが、人はみんないい人達そうです😄
人間関係悪いと嫌になってしまうけど、いい職場に巡り会えました😊
仕事は難しいけど頑張れそう!と思った矢先に…息子、風邪をひいてしまいました😭
今まで風邪気味で鼻水流したことはありましたが、発熱伴う症状は初めて💦
仕事4日目にしてお休みをいただいて小児科に行きました。
症状は熱、鼻水、軽い咳。食欲はあって、機嫌もよく、元気に遊んだり排泄も問題ないのが何よりの救いでした。
39度になってもグッタリもせず。
しかし夜になって、咳がオンオンと動物の鳴き声のような、いかにも喉がつらそうな咳に変わり、熱でも寝られないせいか1時間置きに目を覚ましてしまいます。
なので夜中0時頃に座薬を入れてあげました。
翌朝も熱はまだ38度台。
私の母が仕事休みだったので、急遽家に来てもらい私は仕事へ💨
休憩時間にLINEの確認。「元気に遊んでるから心配しないで」とのことでしたが、昼寝後に39.2度になってさすがに元気がなくなってしまったようで、2度目の座薬を入れてもらったようです…
その後は熱も下がり、ご飯もまずまず食べてくれて、夜もあまりぐずることもなく寝てくれました。
発熱から3日目の今日。
やはり喉のつらそうな咳がおさまらず、また小児科へ。
気道が腫れで狭くなることによって起こる症状だとわかり、薬を追加で処方してもらいました。
そして、月曜日にまた再受診です💦
その日は旦那さんが夜勤の為病院に連れていってもらい、その後はお義母さんに見てもらうことにしました。
今現在スヤスヤ寝ていますが、時折咳が出てしまうみたいです。
今日もらった薬は残り1日分…オンオンということはなくなりましたが、咳はまだまだ止まらなそうです。
本当なら私が仕事休めればいいのですが、初出勤から1週間も経たずなところなのでさすがに休みづらく…
やっぱり仕事しながら子育ての両立って難しいです
でも、そんな時に見てくれる家族がいてホントにありがたいと思いました。

2