初めての通院①
一人目待ち
30代前半
自己タイミングなど
2018/03/04 11:25
昨日、今日は岩手はすごく暖かくて、この間の猛吹雪はなんだったんだ?!ってくらいに天気がいい😆
そんな猛吹雪の日に婦人科に通院し始めました✨
先月別の産婦人科で不妊検査を…と思って行ったものの、「排卵誘発剤使用までしかしないから、治療をもっと進めたいんであれば別の病院行った方がいいよ」と言われ、急遽病院探しが始まりました😥
岩手には不妊治療専門病院が2つしかありません。
初診予約も数ヶ月待ち…
行くならば最初から専門病院がいいのだろうけど、どちらも家からは車で片道1時間…
病院着いてからも待ち時間があるだろう…
短気な私は待ち時間に絶対ストレスが溜まる…月に何回も通院に時間かけたくない…
体外授精しなければならなくなったら最後の砦として行こう…
ということで、隣町の通常の婦人科病院に決めました。
それでも車で片道30分なんですけどね😭
岩手広すぎて移動が不便だ💦
長くなるので続きは次回~
そんな猛吹雪の日に婦人科に通院し始めました✨
先月別の産婦人科で不妊検査を…と思って行ったものの、「排卵誘発剤使用までしかしないから、治療をもっと進めたいんであれば別の病院行った方がいいよ」と言われ、急遽病院探しが始まりました😥
岩手には不妊治療専門病院が2つしかありません。
初診予約も数ヶ月待ち…
行くならば最初から専門病院がいいのだろうけど、どちらも家からは車で片道1時間…
病院着いてからも待ち時間があるだろう…
短気な私は待ち時間に絶対ストレスが溜まる…月に何回も通院に時間かけたくない…
体外授精しなければならなくなったら最後の砦として行こう…
ということで、隣町の通常の婦人科病院に決めました。
それでも車で片道30分なんですけどね😭
岩手広すぎて移動が不便だ💦
長くなるので続きは次回~

1