次を考えていたら…
出産後
30代前半
2020/03/25 16:00
先日再就職活動で応募した会社は書類選考で落とされてしまいました😱
業務経験なかったし仕方ない…チャレンジしたい旨は書いたんだけど、やっぱ無謀だったんか…気を取り直して次の応募先をハローワーク行って決めてきました😊
今回は一応経験ありの仕事。
時間もちょうどいいし、祝日は出勤みたいだけど休日の相談にものるとあり、急な休みにも配慮するとのこと。なんとかここで決めたいなぁ。
2人目を3年後に産めるように頑張りたいなと考えてた矢先、息子を産んだ産婦人科が産科をやめてしまったそう。看護師不足だそうだ。
田舎なので産科が少なく、実家のある市内には産科が1件だけに😱
最近総合病院が新築移転されたけど、そちらは医者不足で産科は取り止めたまま。
今後もこのままなら、私の住んでる市内の産科を使うことになりそう…
3件中2件は総合病院、だけど一方の総合病院はあまり評判が良くない…産科はわからないけど、他の科は若い医者が多い印象。診断が遅れたりで悪化してしまうことがよくある話を聞きます。
1件だけある個人病院は女医さんのいる産婦人科。だけどこの女医さんが曲者らしい💦
体重管理に厳しくて、泣く患者さんも多いそう…私は確実に怒られそうだ…
消去法ではもうひとつの総合病院かな?
この病院も新築移転するし、NICUがある病院だから何かあっても大丈夫そうだ。
でも実家からは離れるし、家族のフォローは受けづらい…
病院選び、大変になるなぁ😅
業務経験なかったし仕方ない…チャレンジしたい旨は書いたんだけど、やっぱ無謀だったんか…気を取り直して次の応募先をハローワーク行って決めてきました😊
今回は一応経験ありの仕事。
時間もちょうどいいし、祝日は出勤みたいだけど休日の相談にものるとあり、急な休みにも配慮するとのこと。なんとかここで決めたいなぁ。
2人目を3年後に産めるように頑張りたいなと考えてた矢先、息子を産んだ産婦人科が産科をやめてしまったそう。看護師不足だそうだ。
田舎なので産科が少なく、実家のある市内には産科が1件だけに😱
最近総合病院が新築移転されたけど、そちらは医者不足で産科は取り止めたまま。
今後もこのままなら、私の住んでる市内の産科を使うことになりそう…
3件中2件は総合病院、だけど一方の総合病院はあまり評判が良くない…産科はわからないけど、他の科は若い医者が多い印象。診断が遅れたりで悪化してしまうことがよくある話を聞きます。
1件だけある個人病院は女医さんのいる産婦人科。だけどこの女医さんが曲者らしい💦
体重管理に厳しくて、泣く患者さんも多いそう…私は確実に怒られそうだ…
消去法ではもうひとつの総合病院かな?
この病院も新築移転するし、NICUがある病院だから何かあっても大丈夫そうだ。
でも実家からは離れるし、家族のフォローは受けづらい…
病院選び、大変になるなぁ😅

0