凍結できたか?
一人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
2019/08/16 19:39
今日は採卵後1週間の診察でした
卵巣(卵胞も?)の診察と
内膜の診察
腹水はまだ中程度あるみたいです
お腹や胸の張りもひいていってますし
特に問題はなさそうです
そして、いよいよ問診!
今日は珍しく患者さんが少なくて
すぐに呼ばれます…
ドキドキして泣きそうになります
数日前の診察で教えてくれたことを
1から教えてくれる先生
「採卵で18個卵がとれてら17個受精しました」
「いくつかはすぐに成長が止まりましたので廃棄しました」
「8分割までいった卵が多くて」
「桑実胚という桑の実みたいな卵になったのが…」
はい、分かってますよ
それで結果は胚盤胞になったのでしょうか?
早く聞きたい
でも、そうやって
1から丁寧に説明してくれる先生に
信頼と安心感があります
そして結果は
なんと7つ胚盤胞に成長していました
7つ凍結胚にしてくれました
成長がどれもゆっくりだったようです
数日前は
1つしか桑実胚になってないと言われ…
全滅も覚悟してました
でも夫は
「きっと成長がゆっくりなだけだよ」と
励まし続けてくれました
本当によく頑張ってくれました
ただ3つはCCランクで
妊娠率は10%代と
移植には適さないとのこと
1つだけBAランクのものがあるので
(4BAか3BAかは今手元にないので忘れてしまいました)
まずはそれを次周期に早速移植します
それが着床しなかったら
3BBの凍結胚もあるので
再チャレンジできそうです
数回、胚移植して残念な結果だったら
5CCは移植せずに凍結したまま
また1から採卵にチャレンジします
これで年末までの
予定と目標をたてることができました
卵巣(卵胞も?)の診察と
内膜の診察
腹水はまだ中程度あるみたいです
お腹や胸の張りもひいていってますし
特に問題はなさそうです
そして、いよいよ問診!
今日は珍しく患者さんが少なくて
すぐに呼ばれます…
ドキドキして泣きそうになります
数日前の診察で教えてくれたことを
1から教えてくれる先生
「採卵で18個卵がとれてら17個受精しました」
「いくつかはすぐに成長が止まりましたので廃棄しました」
「8分割までいった卵が多くて」
「桑実胚という桑の実みたいな卵になったのが…」
はい、分かってますよ
それで結果は胚盤胞になったのでしょうか?
早く聞きたい
でも、そうやって
1から丁寧に説明してくれる先生に
信頼と安心感があります
そして結果は
なんと7つ胚盤胞に成長していました
7つ凍結胚にしてくれました
成長がどれもゆっくりだったようです
数日前は
1つしか桑実胚になってないと言われ…
全滅も覚悟してました
でも夫は
「きっと成長がゆっくりなだけだよ」と
励まし続けてくれました
本当によく頑張ってくれました
ただ3つはCCランクで
妊娠率は10%代と
移植には適さないとのこと
1つだけBAランクのものがあるので
(4BAか3BAかは今手元にないので忘れてしまいました)
まずはそれを次周期に早速移植します
それが着床しなかったら
3BBの凍結胚もあるので
再チャレンジできそうです
数回、胚移植して残念な結果だったら
5CCは移植せずに凍結したまま
また1から採卵にチャレンジします
これで年末までの
予定と目標をたてることができました

4