胚移植の前の内診
一人目妊娠中
30代前半
2019/09/24 23:13
胚移植前の内診のことです
当時(といっても半月くらい前のことです)のメモから
院長先生の内診
2日ぶりのクリニックDayです
早速内診!
雨が続いたかと思うと
今月からまた灼熱の暑さで
体が汗でベタついてます
院長先生が内膜を測ってくれました
7.9mmでした
しかし先生は
「内膜は測る人や場所によって全然変わったりするんですよ」と驚きの言葉!
機械で測るといっても、機械を動かすのも結果を判断するのも人間…ということでしょうか
ここで測ると9mmだし
ここだと8mm弱に見えると
何回か測ってくれます!
前回の先生の時は
1回測っただけなので
そういうものかと思ってました
胚移植日を決定する
最終確認でもあるので
より丁寧に診られてるのかもしれません
薬を飲んでも
全く内膜が厚くならない人もいるとのこと
私も経血量から
黄体機能不全かな?と
自分で疑ったことがあるので
聞いてるだけでつらい気持ちになります
そして先生の
いけるでしょう移植しましょうの
お言葉を頂き移植を予定通り行うことになりました
当時(といっても半月くらい前のことです)のメモから
院長先生の内診
2日ぶりのクリニックDayです
早速内診!
雨が続いたかと思うと
今月からまた灼熱の暑さで
体が汗でベタついてます
院長先生が内膜を測ってくれました
7.9mmでした
しかし先生は
「内膜は測る人や場所によって全然変わったりするんですよ」と驚きの言葉!
機械で測るといっても、機械を動かすのも結果を判断するのも人間…ということでしょうか
ここで測ると9mmだし
ここだと8mm弱に見えると
何回か測ってくれます!
前回の先生の時は
1回測っただけなので
そういうものかと思ってました
胚移植日を決定する
最終確認でもあるので
より丁寧に診られてるのかもしれません
薬を飲んでも
全く内膜が厚くならない人もいるとのこと
私も経血量から
黄体機能不全かな?と
自分で疑ったことがあるので
聞いてるだけでつらい気持ちになります
そして先生の
いけるでしょう移植しましょうの
お言葉を頂き移植を予定通り行うことになりました

1