8ヶ月
出産後
30代前半
していない
2019/10/24 20:40
お久しぶりです。
もう8ヶ月!
ずり這いをしてゴミ箱を
あさろうとしてます。元気で何より!😂
歯が生えてきて、歯ぎしりしたり。
誰にでもニコニコしてたのが
ちょっと人見知りが始まった感じです。
離乳食は以前書いた
真似するだけの本を見て
難しいメニューはやめたりして
手抜きしながらやってます。
まだ2回食!
✨✨✨
私は娘が生まれてから
お友達ほしいな~と
(県内に知り合い0人)
子育て広場的なところや
市の広報に載ってる
地区センターの赤ちゃんの行事に
積極的に行ったりして
最初はガチンガチンに緊張して
喋れなかった!!
ママ友がやっとできて
大概そういうところに来る人は
喋りたい!気が合えば仲良くしたい!とか
目的が一緒だったりして
😌仲間ができやすかったかな
子育てサークルにも入ったら
(月1集まって喋るだけのゆるいやつだから入った)
その場の8割ぐらいの人が
不妊治療で授かりました!
っていうので、何だろう!
望んで望んで
生まれてきてくれて
母になって
積極的に一緒に外に出て
母と子と交流したくなる
あるあるなのかな
高確率すぎてビックリ。なぞ。
ママ友にも憧れがあったり
もう何もかも母になって経験することは
してみたい!って
予定入れすぎて疲れたりね 笑
お付き合い嫌じゃないし
周りが良い人ばかりでありがたい!
わからないことは
月齢が上のママに聞けばいいし
助かってる
本当にありがたや~
他の子のハイハイや
つかまり立ち
遊び方見たりして
娘にも良い刺激になってる
友達っていいな~😌
続く人とは長く続くらしく
そういうご縁を
大事にしたいな💕
もう8ヶ月!
ずり這いをしてゴミ箱を
あさろうとしてます。元気で何より!😂
歯が生えてきて、歯ぎしりしたり。
誰にでもニコニコしてたのが
ちょっと人見知りが始まった感じです。
離乳食は以前書いた
真似するだけの本を見て
難しいメニューはやめたりして
手抜きしながらやってます。
まだ2回食!
✨✨✨
私は娘が生まれてから
お友達ほしいな~と
(県内に知り合い0人)
子育て広場的なところや
市の広報に載ってる
地区センターの赤ちゃんの行事に
積極的に行ったりして
最初はガチンガチンに緊張して
喋れなかった!!
ママ友がやっとできて
大概そういうところに来る人は
喋りたい!気が合えば仲良くしたい!とか
目的が一緒だったりして
😌仲間ができやすかったかな
子育てサークルにも入ったら
(月1集まって喋るだけのゆるいやつだから入った)
その場の8割ぐらいの人が
不妊治療で授かりました!
っていうので、何だろう!
望んで望んで
生まれてきてくれて
母になって
積極的に一緒に外に出て
母と子と交流したくなる
あるあるなのかな
高確率すぎてビックリ。なぞ。
ママ友にも憧れがあったり
もう何もかも母になって経験することは
してみたい!って
予定入れすぎて疲れたりね 笑
お付き合い嫌じゃないし
周りが良い人ばかりでありがたい!
わからないことは
月齢が上のママに聞けばいいし
助かってる
本当にありがたや~
他の子のハイハイや
つかまり立ち
遊び方見たりして
娘にも良い刺激になってる
友達っていいな~😌
続く人とは長く続くらしく
そういうご縁を
大事にしたいな💕

8