D2 保険適用での採卵周期
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
2022/04/25 14:27
判定日から3日でリセットし、当日予約で
D2にクリニック受診!
前回の採卵周期だと
初日も採血と内診をしたので
そのつもりで行ったのですが、今回はありませんでした。
(保険適用になったから?)
まず看護師さんに呼ばれ
「保険適用での採卵でよろしいですね?」と確認され
体重測定がありました😖
体重なんて、初診以来だったので
内心、「保険適用だと体重制限があるのか?」
「もしかして採卵周期、入れないのかな😱」と
ソワソワしながら約3時間待ちました。
(待ち時間は当日予約のせい)
そして、診察室へ呼ばれました。
初めましての女医さん。
保険適用での採卵周期に必要な書類の説明(同意書・計画書)
採卵周期の薬の説明
次回の受診日についてのお話
と、体重の事には触れられず
無事採卵周期に入ることが出来ました✨
体重は定期的なやつかな?
初診から1年くらいたったからかな? と思いながら
お会計を待つ。
今回も前回同様『PPOS法』ですが
前回はルトラールだったのが、デュファストンにかわり
注射はHMGフェリングだったのが、レコベルになりました。
レコベルはゴナールエフみたいなペン型の注射なので
良かったです😉でも毎日打ちます💦
初めて『レコベル』を知ったので、検索すると
このレコベルの投与量を決めるのに体重とAMHの数値が
必要なようでした。
体重は、これに使ったのかとここで納得。
次はD11での卵胞チェックなので、
たくさん育つように
体調管理頑張ります!!
D2にクリニック受診!
前回の採卵周期だと
初日も採血と内診をしたので
そのつもりで行ったのですが、今回はありませんでした。
(保険適用になったから?)
まず看護師さんに呼ばれ
「保険適用での採卵でよろしいですね?」と確認され
体重測定がありました😖
体重なんて、初診以来だったので
内心、「保険適用だと体重制限があるのか?」
「もしかして採卵周期、入れないのかな😱」と
ソワソワしながら約3時間待ちました。
(待ち時間は当日予約のせい)
そして、診察室へ呼ばれました。
初めましての女医さん。
保険適用での採卵周期に必要な書類の説明(同意書・計画書)
採卵周期の薬の説明
次回の受診日についてのお話
と、体重の事には触れられず
無事採卵周期に入ることが出来ました✨
体重は定期的なやつかな?
初診から1年くらいたったからかな? と思いながら
お会計を待つ。
今回も前回同様『PPOS法』ですが
前回はルトラールだったのが、デュファストンにかわり
注射はHMGフェリングだったのが、レコベルになりました。
レコベルはゴナールエフみたいなペン型の注射なので
良かったです😉でも毎日打ちます💦
初めて『レコベル』を知ったので、検索すると
このレコベルの投与量を決めるのに体重とAMHの数値が
必要なようでした。
体重は、これに使ったのかとここで納得。
次はD11での卵胞チェックなので、
たくさん育つように
体調管理頑張ります!!

6