自己注射スタート
一人目待ち
30代後半
人工授精
2021/08/23 13:52
D5 クリニック受診
今周期は、3回目のAIH!!
今回から、ゴナールエフの自己注射で卵胞を育てることになりました。
とりあえず、37.5単位で1週間打つ予定です。
まず、院内で自己注射の説明DVDを見ました。
そのあと看護師さんと一緒に、実際に自己注射にチャレンジ!!
事前にいろんな方のブログをチェックしていたので、
痛いのか痛くないのか、副作用は出るのか…等と
不安な気持ちもあったのですが
いざやってみると、めちゃくちゃ簡単で全く痛くなかったです😊
1回の量が少ないからかもしれませんが、特に体調の変化もありません。
逆に、これで全然育ってなかったらショックだな~という
新しい不安要素が出てきつつあります…😅
体調に変化がない=効いてないのでは?という不安。
ただ、毎日サプリメントや薬を何錠も飲んでいるので
セキソビットより、1日1回のゴナールエフの方が、
今の所お手軽で気に入っています♪
また今週末に通院して、卵胞チェックしてもらうので
結果が楽しみです✨
それと、今回の受診で院長先生から提案がありました。
「3回目のAIHがもしうまくいかなかったら
来月FTをやってみませんか?」と。
4月にした卵管造影検査で、
閉塞はしていませんでしたが、軽度と中程度の狭窄と言われていました。
(左右どっちがどっちだったか忘れた…😖)
なので、FTには興味があったしFT後に妊娠した方のブログも
何度も拝見していたので、即答で『やります!!』とお返事しました。
もちろん、3回目のAIHがうまくいくことが一番なのですが…。
今周期は、3回目のAIH!!
今回から、ゴナールエフの自己注射で卵胞を育てることになりました。
とりあえず、37.5単位で1週間打つ予定です。
まず、院内で自己注射の説明DVDを見ました。
そのあと看護師さんと一緒に、実際に自己注射にチャレンジ!!
事前にいろんな方のブログをチェックしていたので、
痛いのか痛くないのか、副作用は出るのか…等と
不安な気持ちもあったのですが
いざやってみると、めちゃくちゃ簡単で全く痛くなかったです😊
1回の量が少ないからかもしれませんが、特に体調の変化もありません。
逆に、これで全然育ってなかったらショックだな~という
新しい不安要素が出てきつつあります…😅
体調に変化がない=効いてないのでは?という不安。
ただ、毎日サプリメントや薬を何錠も飲んでいるので
セキソビットより、1日1回のゴナールエフの方が、
今の所お手軽で気に入っています♪
また今週末に通院して、卵胞チェックしてもらうので
結果が楽しみです✨
それと、今回の受診で院長先生から提案がありました。
「3回目のAIHがもしうまくいかなかったら
来月FTをやってみませんか?」と。
4月にした卵管造影検査で、
閉塞はしていませんでしたが、軽度と中程度の狭窄と言われていました。
(左右どっちがどっちだったか忘れた…😖)
なので、FTには興味があったしFT後に妊娠した方のブログも
何度も拝見していたので、即答で『やります!!』とお返事しました。
もちろん、3回目のAIHがうまくいくことが一番なのですが…。

9