採卵周期の卵胞チェック③
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
2022/01/29 23:58
D19 クリニック受診
今日こそは採卵日が決まるはず!
卵胞増えてるかな〜とワクワクで
行ってきました。
いつものように採血をして、内診。
前回内診して下さった先生が
すごくテキパキしていたので
今回の先生は失礼ながら、あまり上手じゃないなーと思いました。
痛いとかじゃなく、モニターの切り替え方とか
使いこなせてないような…
いただいたエコー写真も卵胞のサイズが
全部載ってなかったです。
今までそんなことは1回もなかったので
少し残念でした💦
そして、卵胞は前回6個見えていると
言われたのですが
5個に減っていました。
サイズは4個は22㎜くらい~30㎜くらいまで
成長していて形も縦長のようないびつな形でした。1個は大きい卵胞たちに押しつぶされているような感じで16㎜くらいでした😥
大きくなり過ぎても大丈夫なのか
まん丸じゃなくても大丈夫なのか…。
採ってみないと分からないとはいえ
少し不安になりました。
院長先生との内診では
「E2が4000を超えてるから
そろそろ採卵しましょう!」という感じ。
採卵に向けてのお薬や注射について
早口で淡々と説明されました。
説明することがたくさんあるから
みんなにこうなのか…
こちらに喋る隙を与えないようにしてるのかと
思う程の早口でした😖
その説明の用紙をもらって、
もう1回同じことを看護師から説明させますと言われ、別室へ移動しました。
あ、あと5個だから
局所麻酔でいいと思うとのことでした。
自分で運転していけるのは良かったです。
それと子宮内膜炎の再検査も一緒にしてもらうことにしました!
陰性になっていますように🙏
クロミッドとルトラールは
夜の分で終了。
代わりに、夜から新しい排卵止めの薬と
その薬が胃が荒れるらしく、胃薬も一緒に
飲むように言われました。
採卵2日前の22時にゴナトロピンを自己注射。
同時刻にブセレリン点鼻薬。
更に23時にもブセレリン点鼻薬。
採卵前日はフラジールという抗生剤を毎食後に
飲み、当日の朝はボルタレン坐薬。
という処方でした。
ついに採卵の日が決まりました。
5個でE2が4000て高すぎるような気もするし
結構検索したけど
こんなに採卵までに時間かけてる人が
そもそもあんまりいないし。
もうなるようにしかならんやろって
諦めにも近い感覚。笑
まぁどんな結果になるのか、楽しみです😌
本当に5個しか採れなかったら
全部顕微にしようかなー、と思ってるけど
あわよくば、
意外と数採れたよ!ってなることも
少し期待していたり…。
当日は早起きしないといけないので
まずはそこを頑張ります!!
今日こそは採卵日が決まるはず!
卵胞増えてるかな〜とワクワクで
行ってきました。
いつものように採血をして、内診。
前回内診して下さった先生が
すごくテキパキしていたので
今回の先生は失礼ながら、あまり上手じゃないなーと思いました。
痛いとかじゃなく、モニターの切り替え方とか
使いこなせてないような…
いただいたエコー写真も卵胞のサイズが
全部載ってなかったです。
今までそんなことは1回もなかったので
少し残念でした💦
そして、卵胞は前回6個見えていると
言われたのですが
5個に減っていました。
サイズは4個は22㎜くらい~30㎜くらいまで
成長していて形も縦長のようないびつな形でした。1個は大きい卵胞たちに押しつぶされているような感じで16㎜くらいでした😥
大きくなり過ぎても大丈夫なのか
まん丸じゃなくても大丈夫なのか…。
採ってみないと分からないとはいえ
少し不安になりました。
院長先生との内診では
「E2が4000を超えてるから
そろそろ採卵しましょう!」という感じ。
採卵に向けてのお薬や注射について
早口で淡々と説明されました。
説明することがたくさんあるから
みんなにこうなのか…
こちらに喋る隙を与えないようにしてるのかと
思う程の早口でした😖
その説明の用紙をもらって、
もう1回同じことを看護師から説明させますと言われ、別室へ移動しました。
あ、あと5個だから
局所麻酔でいいと思うとのことでした。
自分で運転していけるのは良かったです。
それと子宮内膜炎の再検査も一緒にしてもらうことにしました!
陰性になっていますように🙏
クロミッドとルトラールは
夜の分で終了。
代わりに、夜から新しい排卵止めの薬と
その薬が胃が荒れるらしく、胃薬も一緒に
飲むように言われました。
採卵2日前の22時にゴナトロピンを自己注射。
同時刻にブセレリン点鼻薬。
更に23時にもブセレリン点鼻薬。
採卵前日はフラジールという抗生剤を毎食後に
飲み、当日の朝はボルタレン坐薬。
という処方でした。
ついに採卵の日が決まりました。
5個でE2が4000て高すぎるような気もするし
結構検索したけど
こんなに採卵までに時間かけてる人が
そもそもあんまりいないし。
もうなるようにしかならんやろって
諦めにも近い感覚。笑
まぁどんな結果になるのか、楽しみです😌
本当に5個しか採れなかったら
全部顕微にしようかなー、と思ってるけど
あわよくば、
意外と数採れたよ!ってなることも
少し期待していたり…。
当日は早起きしないといけないので
まずはそこを頑張ります!!

2