ワクチン接種2回目と甲状腺通院
一人目待ち
30代後半
人工授精
2021/10/11 11:32
先日、ワクチン接種2回目受けてきました!
1回目とほぼ同じ流れ、ほぼ同じ副反応だったので
特に残しておくことがないな~と思って
ブログを書いていませんでした😅
ただ、1回目の時はずっと平熱のままでしたが
2回目は36.8℃~37.5℃の間で上がったり下がったりが
翌日の夕方くらいまで続きました。
でも、薬も飲むことなく終わったので良かったです。
何だか、3回目の接種もしないといけないような話なので
次がまたあるなら、何事もないことを願うばかりです…。
そして、週末に甲状腺の数値の経過観察で
総合病院へ行ってきました。
不妊治療を4月に始めて、最初の血液検査で甲状腺疾患が疑われ
総合病院の紹介状を出してもらいました。
その初診が5月で、今回は4回目の受診です。
初診時の再検査で、
病名を付けるとしたら「無痛性甲状腺炎」かな、との事でした。
普通に生活する分には問題ないけど
妊娠を望んでいるなら少し数値が高いから経過を見ていきましょう、と言われ
今に至ります。
実際、何の自覚症状もないんですよね…。
正直、最初は「甲状腺」て何?レベルでした。色々検索しました。
母に、甲状腺疾患があるか聞いたら、
「40歳くらいからずっと薬飲んでる」と言われ、遺伝かな…と思ってます。
初回から、チラージンを処方してもらっていて
少しずつ量を調整して、前回(8月)の受診で
やっとTSHが目標値(2.5以下)になりました😊
今回も、前回同様目標値を維持出来ており
薬は最大90日分処方出来るらしく次回受診は年末までありません♪
「次回予約日までに妊娠したら、予約取り直して下さいね😊」と
いつも言ってもらいますが、全然妊娠しないから苦笑いしか出来ない😖
ちなみに今日でD29。
実はおととい、フライングしたのですが
いつものように真っ白陰性でした😭
今週中にはリセットして、クリニック受診かな。
FTの翌周期が1番確率高いと言われてるので
次ダメだったら、本当に今後のことについて真剣に考えなければ…。
いや、次で絶対妊娠したい!!!
1回目とほぼ同じ流れ、ほぼ同じ副反応だったので
特に残しておくことがないな~と思って
ブログを書いていませんでした😅
ただ、1回目の時はずっと平熱のままでしたが
2回目は36.8℃~37.5℃の間で上がったり下がったりが
翌日の夕方くらいまで続きました。
でも、薬も飲むことなく終わったので良かったです。
何だか、3回目の接種もしないといけないような話なので
次がまたあるなら、何事もないことを願うばかりです…。
そして、週末に甲状腺の数値の経過観察で
総合病院へ行ってきました。
不妊治療を4月に始めて、最初の血液検査で甲状腺疾患が疑われ
総合病院の紹介状を出してもらいました。
その初診が5月で、今回は4回目の受診です。
初診時の再検査で、
病名を付けるとしたら「無痛性甲状腺炎」かな、との事でした。
普通に生活する分には問題ないけど
妊娠を望んでいるなら少し数値が高いから経過を見ていきましょう、と言われ
今に至ります。
実際、何の自覚症状もないんですよね…。
正直、最初は「甲状腺」て何?レベルでした。色々検索しました。
母に、甲状腺疾患があるか聞いたら、
「40歳くらいからずっと薬飲んでる」と言われ、遺伝かな…と思ってます。
初回から、チラージンを処方してもらっていて
少しずつ量を調整して、前回(8月)の受診で
やっとTSHが目標値(2.5以下)になりました😊
今回も、前回同様目標値を維持出来ており
薬は最大90日分処方出来るらしく次回受診は年末までありません♪
「次回予約日までに妊娠したら、予約取り直して下さいね😊」と
いつも言ってもらいますが、全然妊娠しないから苦笑いしか出来ない😖
ちなみに今日でD29。
実はおととい、フライングしたのですが
いつものように真っ白陰性でした😭
今週中にはリセットして、クリニック受診かな。
FTの翌周期が1番確率高いと言われてるので
次ダメだったら、本当に今後のことについて真剣に考えなければ…。
いや、次で絶対妊娠したい!!!

1