はじめまして
一人目待ち
30代後半
人工授精
2021/08/19 16:26
こちらのサイトはずっと見る専門でしたが
不妊治療について、何かに残したいなと思いブログを書いてみることにしました。
現在35歳。旦那も同い年です。
結婚して約5年。一度も妊娠したことはありません。
ずっと、基礎体温の計測と排卵検査薬を使用しての自己流妊活をしており、
通院する気も全く無かったのですが
35歳になった時に
「これを毎月ずっと続けるのだろうか」
「終わりを自分で決めるのがツライ」と思うようになり、
1年だけ不妊治療しようと決めました。
今年の4月に不妊治療専門外来に通い始め、
まずはあらゆる検査をしました。
不妊の原因を1つずつ潰すために、手術をしたり薬を飲んだりサプリを飲んだり。
そして、6月からやっと人工授精にチャレンジ出来ることになりました。
1回目、2回目とAIHのタイミングは先生いわく「バッチリです!」との
ことでしたが、どちらも妊娠検査薬は真っ白陰性で終わりました。
今の所、妊娠する気が全くしません😂
2回目のAIH後のリセットを迎え、今日はD4です。
1回目と2回目はセキソビットで卵胞を育てる方法を行いましたが
今周期はついに自己注射をすすめられています。
卵の質もよくなると聞いているので、少し楽しみですが
自分で自分に注射するなんて出来るのか…不安です😢
とりあえず明日通院予定なので、
しっかり先生のお話を聞いてきたいと思います。
不妊治療について、何かに残したいなと思いブログを書いてみることにしました。
現在35歳。旦那も同い年です。
結婚して約5年。一度も妊娠したことはありません。
ずっと、基礎体温の計測と排卵検査薬を使用しての自己流妊活をしており、
通院する気も全く無かったのですが
35歳になった時に
「これを毎月ずっと続けるのだろうか」
「終わりを自分で決めるのがツライ」と思うようになり、
1年だけ不妊治療しようと決めました。
今年の4月に不妊治療専門外来に通い始め、
まずはあらゆる検査をしました。
不妊の原因を1つずつ潰すために、手術をしたり薬を飲んだりサプリを飲んだり。
そして、6月からやっと人工授精にチャレンジ出来ることになりました。
1回目、2回目とAIHのタイミングは先生いわく「バッチリです!」との
ことでしたが、どちらも妊娠検査薬は真っ白陰性で終わりました。
今の所、妊娠する気が全くしません😂
2回目のAIH後のリセットを迎え、今日はD4です。
1回目と2回目はセキソビットで卵胞を育てる方法を行いましたが
今周期はついに自己注射をすすめられています。
卵の質もよくなると聞いているので、少し楽しみですが
自分で自分に注射するなんて出来るのか…不安です😢
とりあえず明日通院予定なので、
しっかり先生のお話を聞いてきたいと思います。

8