SEET法と移植日決定
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
2022/06/07 14:41
D16クリニック受診
保険適用での移植周期に入り、2回目のクリニック受診でした。
いつものように採血…と思っていたら
『感染症の検査から1年経過したので、
今日はその分もあわせて3本とりますね~』と
急に発表されました。笑
梅毒とか肝炎とかHIVとか色々の検査だったようです。
(あとから明細を見て確認しました)
そして内診。
内膜は10.6mm😊
前回の移植より若干薄いですが、エコーで見た感じ
分厚かったので大丈夫なはず✨
そしてそして、今日は女医さんの診察。
血液検査(E2・P4)も異常はなく、移植日決定!!
今回はD23に移植します!!
今飲んでいる、ジュリナとエストラーナテープは同量を継続。
D18から毎日デュファストンを飲むのと
朝晩にルテウムを入れます。
前回はデュファストンが1回2錠だったのですが
今回は1回1錠でいいとのことでした。(保険適用の関係?)
診察の後、また内診室へ行き診察してくれた女医さんに
SEET法をしてもらいました。
培養液がどんなものなのかは見せてもらえませんでした。
それに、注入はまあまあ痛かったです😅
3分くらいで終わったと思うのですが、
その後会計待ちの間は軽い生理痛くらいの下腹部痛がありました。
でも、これで着床率が上がるなら!!
このSEET法と感染症検査の採血が自費だったので
お会計は6万越えでしたが
自費分をのけたら1万円強の支払いでした。
次こそ、陽性反応が見られますように✨
移植まで約1週間、体調管理気を付けます!!
保険適用での移植周期に入り、2回目のクリニック受診でした。
いつものように採血…と思っていたら
『感染症の検査から1年経過したので、
今日はその分もあわせて3本とりますね~』と
急に発表されました。笑
梅毒とか肝炎とかHIVとか色々の検査だったようです。
(あとから明細を見て確認しました)
そして内診。
内膜は10.6mm😊
前回の移植より若干薄いですが、エコーで見た感じ
分厚かったので大丈夫なはず✨
そしてそして、今日は女医さんの診察。
血液検査(E2・P4)も異常はなく、移植日決定!!
今回はD23に移植します!!
今飲んでいる、ジュリナとエストラーナテープは同量を継続。
D18から毎日デュファストンを飲むのと
朝晩にルテウムを入れます。
前回はデュファストンが1回2錠だったのですが
今回は1回1錠でいいとのことでした。(保険適用の関係?)
診察の後、また内診室へ行き診察してくれた女医さんに
SEET法をしてもらいました。
培養液がどんなものなのかは見せてもらえませんでした。
それに、注入はまあまあ痛かったです😅
3分くらいで終わったと思うのですが、
その後会計待ちの間は軽い生理痛くらいの下腹部痛がありました。
でも、これで着床率が上がるなら!!
このSEET法と感染症検査の採血が自費だったので
お会計は6万越えでしたが
自費分をのけたら1万円強の支払いでした。
次こそ、陽性反応が見られますように✨
移植まで約1週間、体調管理気を付けます!!

3