卒業の時
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
2022/11/10 13:13
42歳から不妊治療始めて、採卵2回、胚移植4回。
1回目で妊娠するも6週で流産。
3回目で着床するも育たず。
4回目で妊娠。今回はつわりもありレディースクリニック卒業するも産婦人科に移った日にベビちゃんの心拍止まってました。
通常なら9週だけど、ベビちゃんの大きさは8週で止まってたそうです。
これが最後と決めて挑んだ4回目でした。保険適用も使い切り、金銭的、年齢的にももう限界です。悲しかったけど今回も涙は出てきませんでした。私は悲しむのが下手みたいです。泣けたら楽になれたかな。。。
ベビちゃん、少しの間ママにしてくれてありがとう。無事に産んであげられなくてごめんね。悔いが残らないかと言えばウソになるけど、赤ちゃんはきっぱり諦めて妊活卒業します。精神的にきつかった時とかこのサイトの皆さんに救われました。ありがとうございました。
1回目で妊娠するも6週で流産。
3回目で着床するも育たず。
4回目で妊娠。今回はつわりもありレディースクリニック卒業するも産婦人科に移った日にベビちゃんの心拍止まってました。
通常なら9週だけど、ベビちゃんの大きさは8週で止まってたそうです。
これが最後と決めて挑んだ4回目でした。保険適用も使い切り、金銭的、年齢的にももう限界です。悲しかったけど今回も涙は出てきませんでした。私は悲しむのが下手みたいです。泣けたら楽になれたかな。。。
ベビちゃん、少しの間ママにしてくれてありがとう。無事に産んであげられなくてごめんね。悔いが残らないかと言えばウソになるけど、赤ちゃんはきっぱり諦めて妊活卒業します。精神的にきつかった時とかこのサイトの皆さんに救われました。ありがとうございました。

27