体外受精 ~採卵①~
一人目待ち
ART(体外受精など)
2020/02/26 23:35
採卵前最後の注射。
目覚ましで日曜日の夜中起きて、AM2時と3時に排卵の注射を打ち。
これが痛い・・・。😭本当に痛いんですー。夜中なのに一気に目が覚める…。
排卵抑制剤のオーガルトランと、排卵誘発剤のトリプトファンは本当に痛かったです😭
誘発剤は2本も・・・。
涙涙で、、、
でもいろんな方のブログ見てると平気な人もいる…
う、う、う、うらやましい・・・😌
この夜中の注射が最後でとりあえずは、全注射工程終了~~~!
頑張った自分を褒めてあげたいー✨
とりあえず、ハーゲンダッツ買ってあげることにしました。自分に😋✨
注射が終わったあとは安心していたのか、お寝坊さんしたくらい寝ました😪
日曜日は久しぶりに注射の無いストレスフリーな一日でした💕
次の日採卵が待っていることは出来るだけ考えずに。。。
月曜日。
病院は11:30に行き受付。12:00少し前に呼ばれました。
私が呼ばれる少し前に旦那さんが先に呼ばれて、精子の採取をしに行きました。
ポリープの時もそうだけれど、やっぱり全身麻酔ってなんか緊張する。
ここでも、部屋に通され、全部脱いで装飾品も取って。
薄い布の服を着て、髪の毛を覆う帽子をかぶり。
手を消毒して。看護婦さんを呼びました。
麻酔のための針を打つため、通された部屋は寒くて
12月で薄着、いや、ほぼ全裸の私にはガクガクデシター😱
そこで、、、アクシデントは起きました。
なんと血管が縮みすぎて針が入らないと😱
何度も何度も看護婦さんが刺しますが、グリグリしますが、
一向に成功せず。。。気づけば3か所も穴が開いてました😱
いい加減痛いんだけどーーーーー💦
ドイツ語で何を言っているのかわからないけれども。
部屋を暖房で温めて厚手の布団を持ってきてくれて。
体温めてくれました😊
そして結局看護婦さん交代。
出来なかった看護婦さんは、私は無理、できない!あなたやって!
ってらしきことを言っていたと思います。
自信満々にキレながら言うことかい。 あぁ。ドイツ人。😂
温めた効果もあって?別の看護婦さん、たぶん麻酔科の人?
は一発成功でした😊
その後は手術室に。
言われるがままに、また、まな板の上の鯉でした。
その後は、やっぱり麻酔5秒くらいでもう記憶なし。
起こされたらベットの上でした。
ポリープ手術の時と同じ、暖かいお茶とクッキーが出てきました。
今回は早々にもりもり食べてやりました😊
そこから1時間半くらい休んで寝て。
そろそろってところで看護婦さんに起こされて。
術後の話を聞きました。
私はぼーっとしていて大丈夫かなーと思いましたが、、、
看護婦さんは、はっきりと躊躇なく言いました。
“採れた数は6個です。
残念ながらすでに何個かは排卵しちゃってたわ。
とりあえず先生からお話がありますので、体調に問題なければ
着替えて待合室でお待ちください”
・・・・・はい!?
なんですと!?排卵しちゃってた???
18−20個あったって言ってたのに!?
ぼーっとしていた頭はぼーっとしていたまま・・・
術後の注意事項は、、、ほとんど覚えていませんでした。
結局採れた卵は6個だけでした。
私の期待を返してーーーーーーー😭
どうしてそうなったのか・・・。
薬の量を間違えた?時間を間違えた?
頭の中は私が何か間違えたのではないか・・・グルグル回っていました・・・。
着替えて待合室に行くと旦那さんが待っててくれました。
とりあえず、、、今は早く帰って寝たい。。。
いろいろ考えないといけないけれど、ぼーっとしてるし。。。
今は休みたい。。。待合室で待っている時間は長く感じました。
ドイツの天気は目まぐるしい。。。
晴れたり吹雪になったり曇ってきて落ち着いたと思ったら、急に強風。。
かと思いきや晴れ間も見えたり。。。
なんだか私の気持ちみたいだわー😅
浮き沈みの激しさよ。。。😓
次回は、採卵②先生のお話と採卵後の希望です。
皆さんもよい一日を✨
目覚ましで日曜日の夜中起きて、AM2時と3時に排卵の注射を打ち。
これが痛い・・・。😭本当に痛いんですー。夜中なのに一気に目が覚める…。
排卵抑制剤のオーガルトランと、排卵誘発剤のトリプトファンは本当に痛かったです😭
誘発剤は2本も・・・。
涙涙で、、、
でもいろんな方のブログ見てると平気な人もいる…
う、う、う、うらやましい・・・😌
この夜中の注射が最後でとりあえずは、全注射工程終了~~~!
頑張った自分を褒めてあげたいー✨
とりあえず、ハーゲンダッツ買ってあげることにしました。自分に😋✨
注射が終わったあとは安心していたのか、お寝坊さんしたくらい寝ました😪
日曜日は久しぶりに注射の無いストレスフリーな一日でした💕
次の日採卵が待っていることは出来るだけ考えずに。。。
月曜日。
病院は11:30に行き受付。12:00少し前に呼ばれました。
私が呼ばれる少し前に旦那さんが先に呼ばれて、精子の採取をしに行きました。
ポリープの時もそうだけれど、やっぱり全身麻酔ってなんか緊張する。
ここでも、部屋に通され、全部脱いで装飾品も取って。
薄い布の服を着て、髪の毛を覆う帽子をかぶり。
手を消毒して。看護婦さんを呼びました。
麻酔のための針を打つため、通された部屋は寒くて
12月で薄着、いや、ほぼ全裸の私にはガクガクデシター😱
そこで、、、アクシデントは起きました。
なんと血管が縮みすぎて針が入らないと😱
何度も何度も看護婦さんが刺しますが、グリグリしますが、
一向に成功せず。。。気づけば3か所も穴が開いてました😱
いい加減痛いんだけどーーーーー💦
ドイツ語で何を言っているのかわからないけれども。
部屋を暖房で温めて厚手の布団を持ってきてくれて。
体温めてくれました😊
そして結局看護婦さん交代。
出来なかった看護婦さんは、私は無理、できない!あなたやって!
ってらしきことを言っていたと思います。
自信満々にキレながら言うことかい。 あぁ。ドイツ人。😂
温めた効果もあって?別の看護婦さん、たぶん麻酔科の人?
は一発成功でした😊
その後は手術室に。
言われるがままに、また、まな板の上の鯉でした。
その後は、やっぱり麻酔5秒くらいでもう記憶なし。
起こされたらベットの上でした。
ポリープ手術の時と同じ、暖かいお茶とクッキーが出てきました。
今回は早々にもりもり食べてやりました😊
そこから1時間半くらい休んで寝て。
そろそろってところで看護婦さんに起こされて。
術後の話を聞きました。
私はぼーっとしていて大丈夫かなーと思いましたが、、、
看護婦さんは、はっきりと躊躇なく言いました。
“採れた数は6個です。
残念ながらすでに何個かは排卵しちゃってたわ。
とりあえず先生からお話がありますので、体調に問題なければ
着替えて待合室でお待ちください”
・・・・・はい!?
なんですと!?排卵しちゃってた???
18−20個あったって言ってたのに!?
ぼーっとしていた頭はぼーっとしていたまま・・・
術後の注意事項は、、、ほとんど覚えていませんでした。
結局採れた卵は6個だけでした。
私の期待を返してーーーーーーー😭
どうしてそうなったのか・・・。
薬の量を間違えた?時間を間違えた?
頭の中は私が何か間違えたのではないか・・・グルグル回っていました・・・。
着替えて待合室に行くと旦那さんが待っててくれました。
とりあえず、、、今は早く帰って寝たい。。。
いろいろ考えないといけないけれど、ぼーっとしてるし。。。
今は休みたい。。。待合室で待っている時間は長く感じました。
ドイツの天気は目まぐるしい。。。
晴れたり吹雪になったり曇ってきて落ち着いたと思ったら、急に強風。。
かと思いきや晴れ間も見えたり。。。
なんだか私の気持ちみたいだわー😅
浮き沈みの激しさよ。。。😓
次回は、採卵②先生のお話と採卵後の希望です。
皆さんもよい一日を✨

1