2回目の胚盤胞移植
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
2021/10/10 23:42
10/8 2回目の胚盤胞移植を行いました。
卵は、4AAのアシストハッチング有です。
前回は4AAのアシストハッチング無ししたが、残念ながら陰性でした。
私の通うクリニックは、判定が2週間後且つ、着床時の血液検査を行わないので、前回、着床したのかも分かりません。
ただ、BT7、BT8とフライング検査をして真っ白の陰性だったので、多分擦りもしなかったかと。ただ、この界隈でよく目にする排卵検査薬が一本残っていたので使用しましたが、バッチリ陽性でした。
そう、関係ないんですよねぇ。
とゆう訳で、二度目の胚盤胞移植です。
本日BT2前回と異なる点は、食欲旺盛、眠くて仕方がない、おりものが少しでてきた。
あとは、下腹部痛の違和感と腰痛は前回同様。
前回陰性時は吐き気までして、吐いたからね。まぁ、それもホルモン剤の影響だと思います。
尚、巷で主流の?エストラーナテープ?膣座薬?などは、一切なく。
プラノバールとゆうピルと、プロゲステロン注射を2、3日に1回自己注射です。
移植までも、自然排卵だったし、なーにも薬は使ってません。それって大丈夫なのかな?そんな人いるのかな??と不安ですが。。
さて、フライングはいつにしよう。
そればかり、、でも旦那氏は反対派なのでこっそりしちゃおうか、迷います。
まずは、1週間はおとなしくしてようかと思います😌
卵は、4AAのアシストハッチング有です。
前回は4AAのアシストハッチング無ししたが、残念ながら陰性でした。
私の通うクリニックは、判定が2週間後且つ、着床時の血液検査を行わないので、前回、着床したのかも分かりません。
ただ、BT7、BT8とフライング検査をして真っ白の陰性だったので、多分擦りもしなかったかと。ただ、この界隈でよく目にする排卵検査薬が一本残っていたので使用しましたが、バッチリ陽性でした。
そう、関係ないんですよねぇ。
とゆう訳で、二度目の胚盤胞移植です。
本日BT2前回と異なる点は、食欲旺盛、眠くて仕方がない、おりものが少しでてきた。
あとは、下腹部痛の違和感と腰痛は前回同様。
前回陰性時は吐き気までして、吐いたからね。まぁ、それもホルモン剤の影響だと思います。
尚、巷で主流の?エストラーナテープ?膣座薬?などは、一切なく。
プラノバールとゆうピルと、プロゲステロン注射を2、3日に1回自己注射です。
移植までも、自然排卵だったし、なーにも薬は使ってません。それって大丈夫なのかな?そんな人いるのかな??と不安ですが。。
さて、フライングはいつにしよう。
そればかり、、でも旦那氏は反対派なのでこっそりしちゃおうか、迷います。
まずは、1週間はおとなしくしてようかと思います😌

2