2度目の流産
二人目待ち
30代前半
自己タイミングなど
2022/06/24 09:15
一昨日9週目に入り
妊婦健診初期に突入、元気な赤ちゃんがみれるとしか思ってなかった私に、先生からは心音確認できない流産ですという言葉。
お金に余裕がない環境で、不妊治療には手が出せず
1人目が生まれてから、5年間毎月毎月基礎体温測ってタイミング合わせて
2年前にやっと授かった子も9週で出血が出て慌てて病院に行くも心音確認出来ずそのまま後日手術の日を決め、自宅にて自然に出てきてくれたので、パパ、娘、私で最初で最後の抱っこ
それから毎月頑張って2年の不妊の末に
自己タイミングでやっと授かった子
今度こそはと仕事もセーブして安静にして迎えた9週目の健診で流産、
診察台に座って超音波が始まりカーテン開ける先生のタイミングが前回同様時間がかかって遅かった瞬間嫌な記憶がフラッシュバック、、、、、
あーなんでだーって気持ちで涙が止まらない。
反復流産やから、落ち着いたら不育症の検査をすすめられた。
痛みも出血もなくまだお腹の中にいてる我が子に心音また戻らないかなという願いしかない
現実受け入れるの厳しい
あーーーーほんま嫌や!
堪える、、、ほんま堪える、、、しんどい、、、、
努力しても叶える事ができないのが妊活
自分の身削ってもその見返りで成果がでてくれないのが妊活
本当子供授かるって奇跡なのはわかるけど、理不尽
悔しい
諦めきれない気持ちどこにぶつければいいの?
2度続けての流産は精神的にダメージ大きかった
パパとも相談しまだ2人目諦めきれないからこそ、
不妊不育の治療をします
とにかく誰かに聞いてもらいたい妊活母の叫び
妊婦健診初期に突入、元気な赤ちゃんがみれるとしか思ってなかった私に、先生からは心音確認できない流産ですという言葉。
お金に余裕がない環境で、不妊治療には手が出せず
1人目が生まれてから、5年間毎月毎月基礎体温測ってタイミング合わせて
2年前にやっと授かった子も9週で出血が出て慌てて病院に行くも心音確認出来ずそのまま後日手術の日を決め、自宅にて自然に出てきてくれたので、パパ、娘、私で最初で最後の抱っこ
それから毎月頑張って2年の不妊の末に
自己タイミングでやっと授かった子
今度こそはと仕事もセーブして安静にして迎えた9週目の健診で流産、
診察台に座って超音波が始まりカーテン開ける先生のタイミングが前回同様時間がかかって遅かった瞬間嫌な記憶がフラッシュバック、、、、、
あーなんでだーって気持ちで涙が止まらない。
反復流産やから、落ち着いたら不育症の検査をすすめられた。
痛みも出血もなくまだお腹の中にいてる我が子に心音また戻らないかなという願いしかない
現実受け入れるの厳しい
あーーーーほんま嫌や!
堪える、、、ほんま堪える、、、しんどい、、、、
努力しても叶える事ができないのが妊活
自分の身削ってもその見返りで成果がでてくれないのが妊活
本当子供授かるって奇跡なのはわかるけど、理不尽
悔しい
諦めきれない気持ちどこにぶつければいいの?
2度続けての流産は精神的にダメージ大きかった
パパとも相談しまだ2人目諦めきれないからこそ、
不妊不育の治療をします
とにかく誰かに聞いてもらいたい妊活母の叫び

8