体外受精&顕微受精 受精結果
一人目待ち
~20代
ART(体外受精など)
2019/08/14 22:31
重度OHSSで入院後、無事退院できました😄
いやぁ…本当に痛くて苦しかったので、
元に戻って安心しました😖
さて、入院で培養の結果を何も聞いてなかったので、久しぶりに病院に行ってまいりました。
取れた卵数⇨57個〔うち変性1個〕
体外受精30個、顕微受精26個にしました。
私の行っているクリニックは、1番最初は体外受精と顕微受精を半々くらいでやるようになってます。理由は、受精障害があったら全滅してしまうからだそうです。
お金は他の病院よりかなーり高いですが、最速での妊娠を目指してくれます😄
そして、結果は
体外受精⇨4個〔4AA.3BA.3BB.4BB〕
顕微受精⇨4個〔3AA×2個.4AA.3AB〕
胚盤胞になりました。
やっぱり分母数に対しての受精率は悪いとのこと。これは多嚢胞性卵巣症候群の人はあるあるらしいです。
そして、顕微受精の方がAAが3個出来ているので、結果やって良かった?のかもしれません。
1回の採卵で8個胚盤胞が出来たのは思ったよりいい結果になりました😌
そして、培養や凍結費用のお会計、なんと
約40万円…😂😂😂😂😂
これまでに検査〜採卵で50万ほど、入院で10万ほどかかっているので、トータル100万払ってます😂😂😂😂
まだ、、移植してないのに…笑
1回移植するまでに、100万以上かかるだとぉーーーー!!😭
助成金制度、どうにかならないものか😅
入院費用は医療保険で
マイナスにはなりませんでした。
移植日ですが、OHSSで入院した時にアルブミンという輸血製剤を入れた影響で、11月くらいまで移植はおあずけになりそうです。😖
ごく稀に、エイズとか肝炎とかに感染してしまう可能性があるようです。
妊娠までの道のりは、、長い……
いやぁ…本当に痛くて苦しかったので、
元に戻って安心しました😖
さて、入院で培養の結果を何も聞いてなかったので、久しぶりに病院に行ってまいりました。
取れた卵数⇨57個〔うち変性1個〕
体外受精30個、顕微受精26個にしました。
私の行っているクリニックは、1番最初は体外受精と顕微受精を半々くらいでやるようになってます。理由は、受精障害があったら全滅してしまうからだそうです。
お金は他の病院よりかなーり高いですが、最速での妊娠を目指してくれます😄
そして、結果は
体外受精⇨4個〔4AA.3BA.3BB.4BB〕
顕微受精⇨4個〔3AA×2個.4AA.3AB〕
胚盤胞になりました。
やっぱり分母数に対しての受精率は悪いとのこと。これは多嚢胞性卵巣症候群の人はあるあるらしいです。
そして、顕微受精の方がAAが3個出来ているので、結果やって良かった?のかもしれません。
1回の採卵で8個胚盤胞が出来たのは思ったよりいい結果になりました😌
そして、培養や凍結費用のお会計、なんと
約40万円…😂😂😂😂😂
これまでに検査〜採卵で50万ほど、入院で10万ほどかかっているので、トータル100万払ってます😂😂😂😂
まだ、、移植してないのに…笑
1回移植するまでに、100万以上かかるだとぉーーーー!!😭
助成金制度、どうにかならないものか😅
入院費用は医療保険で
マイナスにはなりませんでした。
移植日ですが、OHSSで入院した時にアルブミンという輸血製剤を入れた影響で、11月くらいまで移植はおあずけになりそうです。😖
ごく稀に、エイズとか肝炎とかに感染してしまう可能性があるようです。
妊娠までの道のりは、、長い……

3