3年ぶりに不妊治療クリニックへ
二人目待ち
30代前半
2022/09/27 12:34
やっと行こうと、決心がつきました。
明日、行ってきます。
保育園は、病院がある日は預かってくれるとのことで、両実家が遠くて頼れない私にとって、とてもありがたいことです…
不妊治療は、4月から保険適用になってますが、私の以前行ってた病院では、保険適用診療はしていないみたいです。
いままで市から出ていた助成金も、保険適用が始まってから廃止になっているので、今度こそ本当に全額支払いなんだと思うと、モヤモヤです💧笑
保険適用外がどれほど効果が高いのか、明日詳しく聞いてみようと思います。
なんかね、、正直、不安しかありません💨
1人目の時は、仕事しながら不妊治療するだけでも大変だったのに…2人目は…どうなることやら!
でも、いろんな問題から2人目の治療は出来ない人だっているだろうし、恵まれている環境に感謝しながら自分にできることをやっていこうと思います。
全ては家族のためだーーー😂😂
明日、行ってきます。
保育園は、病院がある日は預かってくれるとのことで、両実家が遠くて頼れない私にとって、とてもありがたいことです…
不妊治療は、4月から保険適用になってますが、私の以前行ってた病院では、保険適用診療はしていないみたいです。
いままで市から出ていた助成金も、保険適用が始まってから廃止になっているので、今度こそ本当に全額支払いなんだと思うと、モヤモヤです💧笑
保険適用外がどれほど効果が高いのか、明日詳しく聞いてみようと思います。
なんかね、、正直、不安しかありません💨
1人目の時は、仕事しながら不妊治療するだけでも大変だったのに…2人目は…どうなることやら!
でも、いろんな問題から2人目の治療は出来ない人だっているだろうし、恵まれている環境に感謝しながら自分にできることをやっていこうと思います。
全ては家族のためだーーー😂😂

0