新出生前診断
二人目妊娠中
30代前半
2023/04/09 14:01
妊娠10週。
新出生前診断をしにいこうと思う。
夫婦で色々考えました。
第一子のときはそのような検査はしようとも思わなかったけど、第二子に万が一のことがあった時、最後まで面倒を見ないといけなくなるのは今いる2歳の長男だから。家族全員の人生を考えた上での決断。
子供を自然に授かれず、人の手を加えて作っておいて、障害が見つかったら堕ろすと言うのが、なんと自分勝手なことかとも思う。
でも、私の家系にも主人の家系にも障害者がいて、私と主人が将来面倒を見ることが確定していて、当事者になってみると、とても綺麗事だけではすまない。
もちろん、産まれてから分かる病気や、障害などもってる可能性は十分にあるから、その時は全力でサポートするのみだけど。
人によっても環境によっても、考えが違うかもしれないけど、私たち夫婦にとっては、この決断がもっとも良かったと思っています。
新出生前診断をしにいこうと思う。
夫婦で色々考えました。
第一子のときはそのような検査はしようとも思わなかったけど、第二子に万が一のことがあった時、最後まで面倒を見ないといけなくなるのは今いる2歳の長男だから。家族全員の人生を考えた上での決断。
子供を自然に授かれず、人の手を加えて作っておいて、障害が見つかったら堕ろすと言うのが、なんと自分勝手なことかとも思う。
でも、私の家系にも主人の家系にも障害者がいて、私と主人が将来面倒を見ることが確定していて、当事者になってみると、とても綺麗事だけではすまない。
もちろん、産まれてから分かる病気や、障害などもってる可能性は十分にあるから、その時は全力でサポートするのみだけど。
人によっても環境によっても、考えが違うかもしれないけど、私たち夫婦にとっては、この決断がもっとも良かったと思っています。

6