いろいろ考える日々
一人目待ち
30代前半
自己タイミングなど
2019/05/11 08:43
毎月生理周期後から期待しまた生理きて憂鬱になりの繰り返しで、自分はなにをしてるんだろうとボーと考えることが多くなる。お金を捨ててる気分におちいるわ。次々と必要だからと薬はだされ、薬と体に気を使う毎日。これはきっとなった人にしかわからないですよね。周りはあれこれ予定いれてくるのですが、自分は人工授精やタイミングの時期ゆっくりしたいのに全然できないし、薬の種類でもゆっくりできないし、、旦那はとても協力してくれて感謝してますが、病院代などでお金は全然潤わないし。
最近どうでもよくなってきてしまいました。
投げやりにはしたくないですが、いろいろ考えることがありすぎイライラしかしなく。全然余裕なのないのですが、旦那が遅めのゴールデンウィークがあり、現実逃避をしようかと計画してます。
それをすると本当に余裕などないのですが、体のストレスが自分でわかるくらい最近とてもイライラします。仕事してない私は贅沢なやつかもしれませんが、友人の話、家族の面倒すら聞くみる余裕がない自分にもストレスです。いなくなりたくなるくらい。。去年流産してから、ネガティブな気持ちのままぢゃだめだと思って生きてますが。どうしても、私が守れなかった悔しさが。
皆さまストレス解消なにしてますか。
いろいろ解消方法教えてください。
助けて下さい。
最近どうでもよくなってきてしまいました。
投げやりにはしたくないですが、いろいろ考えることがありすぎイライラしかしなく。全然余裕なのないのですが、旦那が遅めのゴールデンウィークがあり、現実逃避をしようかと計画してます。
それをすると本当に余裕などないのですが、体のストレスが自分でわかるくらい最近とてもイライラします。仕事してない私は贅沢なやつかもしれませんが、友人の話、家族の面倒すら聞くみる余裕がない自分にもストレスです。いなくなりたくなるくらい。。去年流産してから、ネガティブな気持ちのままぢゃだめだと思って生きてますが。どうしても、私が守れなかった悔しさが。
皆さまストレス解消なにしてますか。
いろいろ解消方法教えてください。
助けて下さい。

2