無題
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
2018/06/24 07:36
昨日は旦那の両親と食事に行きました。
旦那が2日前になって
「両親、結婚50周年なんだけど何かお祝い的なことする?」
と切り出してきて、
結婚記念日を聞いたら「5月」
過ぎてるじゃないか…😅
何故もっと早く言わない…💦
今わたし仕事してないからいいけど、してたらそんなすぐ準備できないよ💦
ということで慌ててネットで調べたら
金婚式ということで金箔入りのお酒とか
寄せ書き的なものとか、金一封、
というのが出てきて
寄せ書きと金一封にしようか…
何かないかと百均に行きました。
最近いろんな色紙があるんですね〜
寄せ書きって言っても私達二人しか書く人いないので、迷って結局写真が入るタイプで二つ折りの、小さめの色紙を買い、
4人で写った写真を入れて
言葉を入れてシール等で少し賑やかにして。
ギリギリ間に合いました。
優しくてとってもいい両親。
いつもご馳走してくれるのにプレゼントと言ってもこんなささやかなもので申し訳ない💧
食事中に仕事の話が出て、
「最近、仕事辞めたんです」
「えっ、赤ちゃん出来た?」
「いえいえ、不妊治療との両立がしんどくて。ストレスもあったし」
「そうよね、ストレスがよくないからね」
両親も80歳前後になり、まだ孫がいないので
何とか初孫を見せてあげたい…
なかなか出来なくて申し訳ない…
と、この会話が出た時は思います。
以前、2回目の採卵後移植できずに終わったとき
お義母さんに言ったら
「そう…でも知り合いの人の娘さんも不妊治療してて5回目くらいで出来たって言ってたよ、またやってみたらいいじゃない」
と言われたけど
ごめん、うち5回も体外受精できないかも…
とは言えませんでした💧
いつかは出来ると思われてるみたいなので
出来なかったときのことを思うと…
いや、自分でもいつか出来ると思ってなければ!今だけでも。
今は身体づくりと
いつ赤ちゃんが出来ても大丈夫なように
家の中の環境づくりを頑張ろう!(`・ω・´)ゞ
ここで皆さんがブログや掲示板に綴られた言葉を通して
病院によっていろいろな治療法があること、
そしてみんないろいろな原因や事情を抱えながら頑張っているんだなぁということ、
病院行ってるだけでは分からなかった用語など、勉強させてもらっています。
旦那が2日前になって
「両親、結婚50周年なんだけど何かお祝い的なことする?」
と切り出してきて、
結婚記念日を聞いたら「5月」
過ぎてるじゃないか…😅
何故もっと早く言わない…💦
今わたし仕事してないからいいけど、してたらそんなすぐ準備できないよ💦
ということで慌ててネットで調べたら
金婚式ということで金箔入りのお酒とか
寄せ書き的なものとか、金一封、
というのが出てきて
寄せ書きと金一封にしようか…
何かないかと百均に行きました。
最近いろんな色紙があるんですね〜
寄せ書きって言っても私達二人しか書く人いないので、迷って結局写真が入るタイプで二つ折りの、小さめの色紙を買い、
4人で写った写真を入れて
言葉を入れてシール等で少し賑やかにして。
ギリギリ間に合いました。
優しくてとってもいい両親。
いつもご馳走してくれるのにプレゼントと言ってもこんなささやかなもので申し訳ない💧
食事中に仕事の話が出て、
「最近、仕事辞めたんです」
「えっ、赤ちゃん出来た?」
「いえいえ、不妊治療との両立がしんどくて。ストレスもあったし」
「そうよね、ストレスがよくないからね」
両親も80歳前後になり、まだ孫がいないので
何とか初孫を見せてあげたい…
なかなか出来なくて申し訳ない…
と、この会話が出た時は思います。
以前、2回目の採卵後移植できずに終わったとき
お義母さんに言ったら
「そう…でも知り合いの人の娘さんも不妊治療してて5回目くらいで出来たって言ってたよ、またやってみたらいいじゃない」
と言われたけど
ごめん、うち5回も体外受精できないかも…
とは言えませんでした💧
いつかは出来ると思われてるみたいなので
出来なかったときのことを思うと…
いや、自分でもいつか出来ると思ってなければ!今だけでも。
今は身体づくりと
いつ赤ちゃんが出来ても大丈夫なように
家の中の環境づくりを頑張ろう!(`・ω・´)ゞ
ここで皆さんがブログや掲示板に綴られた言葉を通して
病院によっていろいろな治療法があること、
そしてみんないろいろな原因や事情を抱えながら頑張っているんだなぁということ、
病院行ってるだけでは分からなかった用語など、勉強させてもらっています。

7