想定外の子宮鏡検査
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
2018/08/21 19:03
昨日子宮鏡検査できると思っていましたが、結局できていません💦
慢性子宮内膜炎の検査で紹介状を書いてもらった総合病院に行って、話を聞いたところ
『子宮鏡で観察して、異常な箇所があれば採って生検に出すという方法で、異常がなければ観察だけです』
内診中に『月経終わったところだし、早い方がいいな…明後日、水曜から金曜の入院でどう?』と言われ
「えっ入院が必要なんですか!?(内心ビビリまくり)」
『エコーの段階では異常なさそうだけどね。子宮鏡は観察だけでも麻酔しないと患者さんが動いて、やりにくいので半身麻酔して行います。なので子宮内膜ポリープ切除術という方法になります』(…手術!?💦)
そして看護師さんにファイルを渡され
『血液、尿検査、心電図とレントゲン撮影をしてきてください。30分後から麻酔の説明があるので、それまでに戻ってきて下さいね』
初めて行く広い総合病院なのでどこがどこやら…地図を頼りにウロウロ。
待ち時間もあるし、2番目の検査場所に着いた時点で時間切れ間近。麻酔科に先に行くことにする。
麻酔科の説明って万が一のこと考えて合併症とか怖いこと言われるんですね…。😖
事前検査が全て終わり、再び産婦人科で入院中の説明、費用を聞いたら5万円+食事代1000円程度とのこと😅
1階に戻って入院手続きの説明をされ
『手術になるので付き添いの方が必要』
『入院費の連帯保証人を同居の方以外で書いてください』などなど
この状況、まったく想定してなくて、来て2時間半しか経ってないのにドッと疲れが😓
帰って夫に話すと
『仕事繁忙期だから1日でも休むのは無理だな。キャンセルできないの?』
実は私もキャンセルしようかなと頭にチラついてました😂
悪い所が今の段階でハッキリあるなら手術の覚悟もできそうだけど、まだ分からないのに麻酔して2泊3日の入院までする勇気がない💦
結果悪い所があったならそれはそれで手っ取り早いのかもしれないけど…。
早く終わらせたいと思ってた割には矛盾した気持ち😖
その病院のHPにはそこまでのことが書かれておらず、他の病院のページには麻酔なし日帰り可とあったので、もっと簡単に考えてました💦
行く前にもっと電話で細かく聞けば良かった😓
翌朝まで悩みに悩んで、手術はキャンセルしました。
総合病院の先生は早く終わる為に最善の方法をと思ってくれたのだろうけれど、私の気持ちがついていけなかった💦
ここでもポリープ手術の体験をブログに書かれていた方が何人かいらっしゃるけれど、実際やるとなるとけっこう恐怖感あるものだったんですね😱
あと終始気になったことは
診察室で前の患者さんの胸のレントゲン写真が名前入りで私の前に堂々と残されてたり、心電図検査室でも前の人の名前や年齢が残されてて戸惑いました💦
県内の他の病院で子宮鏡検査日帰り可の所を見つけて問い合わせ。
『観察だけならだいたいどこでも入院でなく外来で出来るもんなんですけどねぇ』と言われ。
良かった。次に検査するとしたらここにしよう😊
でも1ヶ月後まで予約が埋まってるそうで💦
また先送りだなぁ(^_^;)
今夜の「おげんさん」生放送楽しみ♪
《追記》
「おげんさん」放送日間違えてました。
20日放送でした💦
録画しててセーフでした😅
慢性子宮内膜炎の検査で紹介状を書いてもらった総合病院に行って、話を聞いたところ
『子宮鏡で観察して、異常な箇所があれば採って生検に出すという方法で、異常がなければ観察だけです』
内診中に『月経終わったところだし、早い方がいいな…明後日、水曜から金曜の入院でどう?』と言われ
「えっ入院が必要なんですか!?(内心ビビリまくり)」
『エコーの段階では異常なさそうだけどね。子宮鏡は観察だけでも麻酔しないと患者さんが動いて、やりにくいので半身麻酔して行います。なので子宮内膜ポリープ切除術という方法になります』(…手術!?💦)
そして看護師さんにファイルを渡され
『血液、尿検査、心電図とレントゲン撮影をしてきてください。30分後から麻酔の説明があるので、それまでに戻ってきて下さいね』
初めて行く広い総合病院なのでどこがどこやら…地図を頼りにウロウロ。
待ち時間もあるし、2番目の検査場所に着いた時点で時間切れ間近。麻酔科に先に行くことにする。
麻酔科の説明って万が一のこと考えて合併症とか怖いこと言われるんですね…。😖
事前検査が全て終わり、再び産婦人科で入院中の説明、費用を聞いたら5万円+食事代1000円程度とのこと😅
1階に戻って入院手続きの説明をされ
『手術になるので付き添いの方が必要』
『入院費の連帯保証人を同居の方以外で書いてください』などなど
この状況、まったく想定してなくて、来て2時間半しか経ってないのにドッと疲れが😓
帰って夫に話すと
『仕事繁忙期だから1日でも休むのは無理だな。キャンセルできないの?』
実は私もキャンセルしようかなと頭にチラついてました😂
悪い所が今の段階でハッキリあるなら手術の覚悟もできそうだけど、まだ分からないのに麻酔して2泊3日の入院までする勇気がない💦
結果悪い所があったならそれはそれで手っ取り早いのかもしれないけど…。
早く終わらせたいと思ってた割には矛盾した気持ち😖
その病院のHPにはそこまでのことが書かれておらず、他の病院のページには麻酔なし日帰り可とあったので、もっと簡単に考えてました💦
行く前にもっと電話で細かく聞けば良かった😓
翌朝まで悩みに悩んで、手術はキャンセルしました。
総合病院の先生は早く終わる為に最善の方法をと思ってくれたのだろうけれど、私の気持ちがついていけなかった💦
ここでもポリープ手術の体験をブログに書かれていた方が何人かいらっしゃるけれど、実際やるとなるとけっこう恐怖感あるものだったんですね😱
あと終始気になったことは
診察室で前の患者さんの胸のレントゲン写真が名前入りで私の前に堂々と残されてたり、心電図検査室でも前の人の名前や年齢が残されてて戸惑いました💦
県内の他の病院で子宮鏡検査日帰り可の所を見つけて問い合わせ。
『観察だけならだいたいどこでも入院でなく外来で出来るもんなんですけどねぇ』と言われ。
良かった。次に検査するとしたらここにしよう😊
でも1ヶ月後まで予約が埋まってるそうで💦
また先送りだなぁ(^_^;)
今夜の「おげんさん」生放送楽しみ♪
《追記》
「おげんさん」放送日間違えてました。
20日放送でした💦
録画しててセーフでした😅

4