貧血に鉄分プラスα&子宝松
一人目妊娠中
40代~
2019/07/23 10:40
18週目に入りました。
貧血対策のことを調べていると、
鉄分だけではなく銅も必要ということが分かりました。
銅はヘモグロビンを作るための鉄分の利用を促してくれるんだそうです。
いろんな食品に含まれているので日常生活で不足することはないとのことでしたが、
銅の多い食品を調べると、あまり私が日常的に食べてるものが入ってないので、
比較的多く含まれてて食べやすい、カシューナッツを習慣にすることにしました。
適量は1日に10粒、食べ過ぎも良くないということなので、これなら楽々クリアです。
妊活中にアーモンドを努めて食べてた時期もありましたが、アゴが疲れて続かず…😅
カシューナッツならアーモンドよりやわらかいので、疲れず食べられます😄
自宅の辺りの氏神様である近所の神社の参道に
「子宝松」というのがあります。
今年入ってから、妊娠前いつだったか忘れたけれど、ふと思い立って、その子宝松にお賽銭をあげて、授かりますようにとお願いしてみたことがありました。
一度だけですし、単なる気まぐれだったのですが、その後本当に授かり…
妊娠後に夫にそのことを報告していました。
でも、つわり期間中はしんどくてお礼に行けていませんでした。
この前、夫がそのことを覚えていたようで、ひとりでその神社に行った時「子宝松にお礼してきたよ」と言うので、私も行ってきました。
ここは海岸に面していて、夫とよく海を見に散歩に行くパワースポット的な場所でもあります。
本当に神様が聞いてくださったのかな?と、不思議な気分です。
次はこの子が無事に産まれてくることを願って、時々はお参りに来ようと思いました。
15週目で言われた血腫は17週目の診察で消えていたので、張り止めの薬は飲み切ったらそれで終了と言われ、とりあえずホッとしました。
寝ながらスマホを見てると、途端にお腹が張ってきてしまいます😓
寝ながら目を使うのはやっぱり通常より疲れるんでしょうね💦
夫が使ってる、少しリクライニングできて頭まで支えてくれる椅子に座ってると張りにくい(全く張らないわけではない)ので、夫がいない間はこれを愛用していますが
スマホは控えめにしようかなと思います💦
貧血対策のことを調べていると、
鉄分だけではなく銅も必要ということが分かりました。
銅はヘモグロビンを作るための鉄分の利用を促してくれるんだそうです。
いろんな食品に含まれているので日常生活で不足することはないとのことでしたが、
銅の多い食品を調べると、あまり私が日常的に食べてるものが入ってないので、
比較的多く含まれてて食べやすい、カシューナッツを習慣にすることにしました。
適量は1日に10粒、食べ過ぎも良くないということなので、これなら楽々クリアです。
妊活中にアーモンドを努めて食べてた時期もありましたが、アゴが疲れて続かず…😅
カシューナッツならアーモンドよりやわらかいので、疲れず食べられます😄
自宅の辺りの氏神様である近所の神社の参道に
「子宝松」というのがあります。
今年入ってから、妊娠前いつだったか忘れたけれど、ふと思い立って、その子宝松にお賽銭をあげて、授かりますようにとお願いしてみたことがありました。
一度だけですし、単なる気まぐれだったのですが、その後本当に授かり…
妊娠後に夫にそのことを報告していました。
でも、つわり期間中はしんどくてお礼に行けていませんでした。
この前、夫がそのことを覚えていたようで、ひとりでその神社に行った時「子宝松にお礼してきたよ」と言うので、私も行ってきました。
ここは海岸に面していて、夫とよく海を見に散歩に行くパワースポット的な場所でもあります。
本当に神様が聞いてくださったのかな?と、不思議な気分です。
次はこの子が無事に産まれてくることを願って、時々はお参りに来ようと思いました。
15週目で言われた血腫は17週目の診察で消えていたので、張り止めの薬は飲み切ったらそれで終了と言われ、とりあえずホッとしました。
寝ながらスマホを見てると、途端にお腹が張ってきてしまいます😓
寝ながら目を使うのはやっぱり通常より疲れるんでしょうね💦
夫が使ってる、少しリクライニングできて頭まで支えてくれる椅子に座ってると張りにくい(全く張らないわけではない)ので、夫がいない間はこれを愛用していますが
スマホは控えめにしようかなと思います💦

6