∞10日目∞
一人目待ち
30代後半
人工授精
2018/10/17 17:30
今日は5時起き。6時には家を出て、7時到着。
旦那がいろいろ紛らわそうと話しかけてくれるけど、ほとんど耳に入らず。。ドキドキのままベットへ。着替えて点滴打って、注射して、トップバッターで、手術室へ。噂通り痛すぎる消毒を得て、尿を出す管を通して。。静脈麻酔を点滴から入れー。。そしたらまた最初の回復室のベットでした。何とかなく、「終わったよー!移動するよー!」の声が聞こえたような。。
で、起きてしばらく休んで帰宅。その前に卵の数を教えてもらいました。2個。。。「少ないですね。」と思わず溢れてしまいました。でも優しい看護士さんは「まあでも、2個とれたからね。移植も順調に行けば出来るよ」と慰めてくれました。
最初は今回初めてだし、ダメでもいいや!!ぐらい思ってたけど、、やっぱり、この時点でさえ、現実を受け止められず、帰ってきてもずっとベットの中です。。
こんなマイナスの事ばかりじゃなくいい事もたくさん書きたいのにー💦💦
旦那がいろいろ紛らわそうと話しかけてくれるけど、ほとんど耳に入らず。。ドキドキのままベットへ。着替えて点滴打って、注射して、トップバッターで、手術室へ。噂通り痛すぎる消毒を得て、尿を出す管を通して。。静脈麻酔を点滴から入れー。。そしたらまた最初の回復室のベットでした。何とかなく、「終わったよー!移動するよー!」の声が聞こえたような。。
で、起きてしばらく休んで帰宅。その前に卵の数を教えてもらいました。2個。。。「少ないですね。」と思わず溢れてしまいました。でも優しい看護士さんは「まあでも、2個とれたからね。移植も順調に行けば出来るよ」と慰めてくれました。
最初は今回初めてだし、ダメでもいいや!!ぐらい思ってたけど、、やっぱり、この時点でさえ、現実を受け止められず、帰ってきてもずっとベットの中です。。
こんなマイナスの事ばかりじゃなくいい事もたくさん書きたいのにー💦💦

0