顕微受精3日目
一人目待ち
~20代
ART(体外受精など)
2018/04/27 11:58
今日は診察無し。平和に仕事いってきます!
お腹の痛みは、まだ階段とか動くとちょっと痛い…(´・ω・`)
ちょっと職場の話。
私の働く職場は、9割が男性社員なんだけど、とても恵まれた環境なのか治療について理解してくれる男性上司が2人います。
①奥様が不妊治療を行っていましたが、ほぼ諦めた方。
なぜか女子力 高めなので、話しやすい。
②私が通院している所で、奥様と顕微受精を行ってお子様を授かった方。
ついでに旦那は、もともと同じ職場&チームで働いていたので顔見知り。
(※現在は転職しました)
元々、有給取得についてもゆるい会社ですが、このお2人がいるお陰で、すんなりと治療していることを打ち明けられてます。
ちなみに採卵までのスケジュールはこんな感じでした↓※排卵誘発法:アンタゴニスト法
生理 2日目:診察 血液検査(念のため一日年休)
生理 3日目:診察 超音波検査&フォリルモンP150注射(16:00 FLEX)
生理 4日目:診察 フォリルモンP150注射(会社休み)
生理 5日目:休日外来 フォリルモンP150注射(会社休み)
生理 6日目:診察 超音波検査&フォリルモンP150注射(16:00 FLEX)
生理 7日目:時間外 フォリルモンP150注射(定時退勤)
生理 8日目:診察 フォリルモンP150注射(16:00 FLEX)
生理 9日目:診察 超音波検査&フォリルモンP150,75注射(16:00 FLEX)
生理10日目:診察 フォリルモンP150,75注射(16:00 FLEX)
生理11日目:診察 フォリルモンP150,75注射(会社休み)
生理12日目:診察 フォリルモンP150,75、セトロタイド1A注射(会社休み)
生理13日目:午前診察 血液検査、フォリルモンP150,75、セトロタイド1A注射(午前年休)
時間外 フォリルモンP150,75注射
生理14日目:何もなし(普通に出勤)
生理15日目:採卵 超音波検査、PGN注射(一日年休)
生理16日目:診察 PGN注射(午前年休)
生理17日目:何もなし(普通に出勤) ※今日
診療時間外でも注射だけできるから!とお医者様に言われたけど、結局、ほとんど診察が必要でした。
ゴールデンウィークは病院が休みで顕微受精できないから、急いでいたっぽい。
FLEXと年休だらけの2週間でした…(_ _*)
フォリルモンP注射は、お尻に打つのだけれど回数重ねるごとに痛くなったような…(-Д-;)
セトロタイド1A注射は、お腹に打つのですが、痛くはないんだけど毎回かゆかった…
看護師さんに言ったら笑われたんだけど、私だけ?Σ(T▽T;)
こんないい人達に恵まれて治療させて頂いていること、本当に感謝してます。
不満とか言われないけど、たくさん迷惑をかけているんだろうな…
だからこそ、早く子供が授かれるよう頑張りたい!と思う今日この頃です…( -ω-)
お腹の痛みは、まだ階段とか動くとちょっと痛い…(´・ω・`)
ちょっと職場の話。
私の働く職場は、9割が男性社員なんだけど、とても恵まれた環境なのか治療について理解してくれる男性上司が2人います。
①奥様が不妊治療を行っていましたが、ほぼ諦めた方。
なぜか女子力 高めなので、話しやすい。
②私が通院している所で、奥様と顕微受精を行ってお子様を授かった方。
ついでに旦那は、もともと同じ職場&チームで働いていたので顔見知り。
(※現在は転職しました)
元々、有給取得についてもゆるい会社ですが、このお2人がいるお陰で、すんなりと治療していることを打ち明けられてます。
ちなみに採卵までのスケジュールはこんな感じでした↓※排卵誘発法:アンタゴニスト法
生理 2日目:診察 血液検査(念のため一日年休)
生理 3日目:診察 超音波検査&フォリルモンP150注射(16:00 FLEX)
生理 4日目:診察 フォリルモンP150注射(会社休み)
生理 5日目:休日外来 フォリルモンP150注射(会社休み)
生理 6日目:診察 超音波検査&フォリルモンP150注射(16:00 FLEX)
生理 7日目:時間外 フォリルモンP150注射(定時退勤)
生理 8日目:診察 フォリルモンP150注射(16:00 FLEX)
生理 9日目:診察 超音波検査&フォリルモンP150,75注射(16:00 FLEX)
生理10日目:診察 フォリルモンP150,75注射(16:00 FLEX)
生理11日目:診察 フォリルモンP150,75注射(会社休み)
生理12日目:診察 フォリルモンP150,75、セトロタイド1A注射(会社休み)
生理13日目:午前診察 血液検査、フォリルモンP150,75、セトロタイド1A注射(午前年休)
時間外 フォリルモンP150,75注射
生理14日目:何もなし(普通に出勤)
生理15日目:採卵 超音波検査、PGN注射(一日年休)
生理16日目:診察 PGN注射(午前年休)
生理17日目:何もなし(普通に出勤) ※今日
診療時間外でも注射だけできるから!とお医者様に言われたけど、結局、ほとんど診察が必要でした。
ゴールデンウィークは病院が休みで顕微受精できないから、急いでいたっぽい。
FLEXと年休だらけの2週間でした…(_ _*)
フォリルモンP注射は、お尻に打つのだけれど回数重ねるごとに痛くなったような…(-Д-;)
セトロタイド1A注射は、お腹に打つのですが、痛くはないんだけど毎回かゆかった…
看護師さんに言ったら笑われたんだけど、私だけ?Σ(T▽T;)
こんないい人達に恵まれて治療させて頂いていること、本当に感謝してます。
不満とか言われないけど、たくさん迷惑をかけているんだろうな…
だからこそ、早く子供が授かれるよう頑張りたい!と思う今日この頃です…( -ω-)

2