基礎体温
一人目待ち
30代前半
タイミング療法
2018/09/01 18:26
D29、高温期7日目。
基礎体温がガクッと下がりました。
デュファストンを服用するようになる前に排卵後1週間でリセットしたことを思い出して、一瞬リセットが頭をよぎりました。
でも、昨日は職場の歓迎会の疲れで、クーラーをつけたまま毛布を蹴飛ばして寝ていて、身体が冷えたのかも💧と思うことにしました。とりあえず、まだリセットしていないです。
身体に悪いことはしないように心掛けているのに、やっちまった😱って凹みました。
基礎体温を気にし過ぎるのは良くないと聞きますが、基礎体温を測ってない方も多いのでしょうか?
私の通っているクリニックは基礎体温を記録するようには言わないのですが、卵胞チェックで排卵したかどうか怪しい時やリセットした時に確認される時があるので、測っといた方がいいのかな😓って思って測っています。
基礎体温を測っている限り、グラフの上下を気にしてしまうのは避けられないと思うのですが…😖
とりあえず、排卵したかどうかやリセットの予兆も分かるので、測り続けています。
高温期が続けばソワソワしながら嬉しくも思えるのですが、下がると凹むし、どうしたもんかなぁと悩みます😥
基礎体温がガクッと下がりました。
デュファストンを服用するようになる前に排卵後1週間でリセットしたことを思い出して、一瞬リセットが頭をよぎりました。
でも、昨日は職場の歓迎会の疲れで、クーラーをつけたまま毛布を蹴飛ばして寝ていて、身体が冷えたのかも💧と思うことにしました。とりあえず、まだリセットしていないです。
身体に悪いことはしないように心掛けているのに、やっちまった😱って凹みました。
基礎体温を気にし過ぎるのは良くないと聞きますが、基礎体温を測ってない方も多いのでしょうか?
私の通っているクリニックは基礎体温を記録するようには言わないのですが、卵胞チェックで排卵したかどうか怪しい時やリセットした時に確認される時があるので、測っといた方がいいのかな😓って思って測っています。
基礎体温を測っている限り、グラフの上下を気にしてしまうのは避けられないと思うのですが…😖
とりあえず、排卵したかどうかやリセットの予兆も分かるので、測り続けています。
高温期が続けばソワソワしながら嬉しくも思えるのですが、下がると凹むし、どうしたもんかなぁと悩みます😥

2