病院
一人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
2019/03/20 14:49
行くまでは少し憂鬱な気持ちだった。
今回は残りの卵を移植する事に
BB AC BAの3つを融解して移植。
融解したら1個は変性するやろし
今回も移植は2個かな。
移植前に子宮に精子があると
たまごが着床しやすくなるから
自己注入で精液をいれましょう。
なんじゃそれ!初めて聞いた自己注入!
そして着床してたことがないから
着床障害の疑いを聞いたら
先生は今の段階で着床障害とは言えない
卵の質の問題だと思う。
との事…
今回の移植でダメなら
また採卵しましょう。
アンタゴニスト法で注射じゃなく
飲み薬にしましょう。
3月から飲み薬が使えるようになったから
注射より安くすむメリットがあるよ。
あなたみたいに着床したことなくても
何度か採卵していい卵が育って
妊娠した人が沢山いるから
まだまだ、これから大丈夫ですよ。と
先生が前向きに力強く励ましてくれて
頑張っていこうと思えた。
終わったことを考えても仕方ない
次に向けて頑張ろう😌
いつか我が子を
この腕に抱く日が
訪れますように…
今回は残りの卵を移植する事に
BB AC BAの3つを融解して移植。
融解したら1個は変性するやろし
今回も移植は2個かな。
移植前に子宮に精子があると
たまごが着床しやすくなるから
自己注入で精液をいれましょう。
なんじゃそれ!初めて聞いた自己注入!
そして着床してたことがないから
着床障害の疑いを聞いたら
先生は今の段階で着床障害とは言えない
卵の質の問題だと思う。
との事…
今回の移植でダメなら
また採卵しましょう。
アンタゴニスト法で注射じゃなく
飲み薬にしましょう。
3月から飲み薬が使えるようになったから
注射より安くすむメリットがあるよ。
あなたみたいに着床したことなくても
何度か採卵していい卵が育って
妊娠した人が沢山いるから
まだまだ、これから大丈夫ですよ。と
先生が前向きに力強く励ましてくれて
頑張っていこうと思えた。
終わったことを考えても仕方ない
次に向けて頑張ろう😌
いつか我が子を
この腕に抱く日が
訪れますように…

6