再手術
一人目待ち
30代後半
タイミング療法
2023/06/20 18:16
昨年12月の手術から半年も経たず多発性子宮内膜ポリープが再発し、子宮内フローラ検査を受けるも異常は見つけられず。
医師から流産や早産の原因となるガードネレラ菌は0.2%だが、ポリープがあると雑菌の住処になってしまうので採ってしまった方がいい。
ポリープ切除後の再発自体は稀で、子宮内フローラの環境も良いので再々発はほぼないだろうとのことだったので今日再手術しました。
一度受けていることもあり、ポリープも前回程ではなかったからか手術は1時間もかからずに終わりました。
前回よりも痛みや麻酔後の気持ち悪さも軽かったのでよかった。
ただ麻酔の身体の感覚と意識が徐々になくなる感じが2度目でもやっぱり怖かった。
死ぬってこんな感じなのかなって考えちゃう😱
最初の手術前のフローラ環境はわからないけど、手術して段々と良くなっていってる気がする。
この波に乗って第1子が授かれますように🙏
医師から流産や早産の原因となるガードネレラ菌は0.2%だが、ポリープがあると雑菌の住処になってしまうので採ってしまった方がいい。
ポリープ切除後の再発自体は稀で、子宮内フローラの環境も良いので再々発はほぼないだろうとのことだったので今日再手術しました。
一度受けていることもあり、ポリープも前回程ではなかったからか手術は1時間もかからずに終わりました。
前回よりも痛みや麻酔後の気持ち悪さも軽かったのでよかった。
ただ麻酔の身体の感覚と意識が徐々になくなる感じが2度目でもやっぱり怖かった。
死ぬってこんな感じなのかなって考えちゃう😱
最初の手術前のフローラ環境はわからないけど、手術して段々と良くなっていってる気がする。
この波に乗って第1子が授かれますように🙏

4