受精卵
一人目待ち
~20代
ART(体外受精など)
2019/02/20 16:08
こんにちは😊
========================
2016.03 結婚
2018.10 婦人科通院スタート
2018.11 両側卵管閉塞、男性不妊、多嚢胞性卵巣症候群の診断
2019.02 体外受精に向け排卵誘発剤開始
2019.02 採卵
受精卵凍結予定
========================
OHSSのための受診に行ってきましたが、
とりあえずまたあさってきてということで
今日は大きな話もなく帰宅となりました
あさってで今週4回目の受診
仕事してたらほんと無理だったと思います
仕事しながら治療されている方、
素晴らしいですね😥💕
で、タイトルの受精卵の話ですが…
3つしか出来ませんでした😭
採卵前は20個も見えていたのに…
未熟卵と変性卵が多いみたいで…😢
検索魔になって調べたら、
年齢によるものが大きいと書いてあったけども、
私まだ20代なんですけど!
と納得できず
生活習慣も関係しているというのも見つけたので、
んー確かに規則正しくはなかったかも…と
はあーへこみます😖
こんな少ない数で
ここから凍結できる胚盤胞まで
ちゃんと進んでくれるんでしょうか…
3つあればいい方なのかなぁ…
いやでも
他の方の投稿見ていると、
やっぱり
全体の数からするとかなり成績悪いみたい
旦那に申し訳ないです、、、
願わくば今回だけで採卵を終えて、
たくさん貯卵しておきたいな
なんて思ってましたけど、
ちゃんと移植に使える卵が残るのか…
落ち込むのはまだ早いかもしれませんが、
マイナスに考えてしまいます😥
========================
2016.03 結婚
2018.10 婦人科通院スタート
2018.11 両側卵管閉塞、男性不妊、多嚢胞性卵巣症候群の診断
2019.02 体外受精に向け排卵誘発剤開始
2019.02 採卵
受精卵凍結予定
========================
OHSSのための受診に行ってきましたが、
とりあえずまたあさってきてということで
今日は大きな話もなく帰宅となりました
あさってで今週4回目の受診
仕事してたらほんと無理だったと思います
仕事しながら治療されている方、
素晴らしいですね😥💕
で、タイトルの受精卵の話ですが…
3つしか出来ませんでした😭
採卵前は20個も見えていたのに…
未熟卵と変性卵が多いみたいで…😢
検索魔になって調べたら、
年齢によるものが大きいと書いてあったけども、
私まだ20代なんですけど!
と納得できず
生活習慣も関係しているというのも見つけたので、
んー確かに規則正しくはなかったかも…と
はあーへこみます😖
こんな少ない数で
ここから凍結できる胚盤胞まで
ちゃんと進んでくれるんでしょうか…
3つあればいい方なのかなぁ…
いやでも
他の方の投稿見ていると、
やっぱり
全体の数からするとかなり成績悪いみたい
旦那に申し訳ないです、、、
願わくば今回だけで採卵を終えて、
たくさん貯卵しておきたいな
なんて思ってましたけど、
ちゃんと移植に使える卵が残るのか…
落ち込むのはまだ早いかもしれませんが、
マイナスに考えてしまいます😥

3