今後の治療方針
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
2022/08/09 16:51
暑い日が続きますね💦
外に行きたくない感じで家の中でこもる日々です💦笑笑
昨日、看護相談に行ってきました✨
今後の治療方針について
専門の看護師さんと1時間ちょっとお話ししてきました🙏
採卵をまた1からやらないといけないことや
着床の検査をした方が良いのか
沢山、アドバイスをもらいました🙇
3回までの採卵なら着床率は変わらないと…
まだ、諦めるレベルじゃないと励まして下さいました✨
前回はショート法だったので今回はロング法になるかも…OHSSにもなってしまったのでゴナールとは違う薬でいくかもとのこと
スケジュールも大体調整して下さり、ちょっとホッとしました✨
体外受精も含めて20万ぐらい
先進医療のSEETやスクラッチも県が7割助成してくれるみたいなので実費だった時と比べて金銭的な部分はだいぶ楽になりました✨
多分、年内は凍結胚移植ができて終わりの方向になるのかな…
そもそも凍結できなかったらアウトですけど…
2回目の体外受精…
上手くいってほしい🙏前回は採卵数の1/10での胚盤胞だったので神様〜✨✨
外に行きたくない感じで家の中でこもる日々です💦笑笑
昨日、看護相談に行ってきました✨
今後の治療方針について
専門の看護師さんと1時間ちょっとお話ししてきました🙏
採卵をまた1からやらないといけないことや
着床の検査をした方が良いのか
沢山、アドバイスをもらいました🙇
3回までの採卵なら着床率は変わらないと…
まだ、諦めるレベルじゃないと励まして下さいました✨
前回はショート法だったので今回はロング法になるかも…OHSSにもなってしまったのでゴナールとは違う薬でいくかもとのこと
スケジュールも大体調整して下さり、ちょっとホッとしました✨
体外受精も含めて20万ぐらい
先進医療のSEETやスクラッチも県が7割助成してくれるみたいなので実費だった時と比べて金銭的な部分はだいぶ楽になりました✨
多分、年内は凍結胚移植ができて終わりの方向になるのかな…
そもそも凍結できなかったらアウトですけど…
2回目の体外受精…
上手くいってほしい🙏前回は採卵数の1/10での胚盤胞だったので神様〜✨✨

5