5月1日(フーナーテスト予定の日)
一人目待ち
30代前半
タイミング療法
2018/05/03 17:05
GWの前に病院に行って、タイミングを教えてもらった時に、27日、30日で5月1日にフーナーテストしよう。と言うことだったので、旦那にもそう伝えたけど、27日には頑張ったけど、30日は頑張れなかった(>_<)
旦那に後から聞いたら忘れてた!とか言ったけど、そんな忘れる!?😓
多分ホントはその日ケンカしたしそういう気分じゃなかったんだと思うけど💨
そういう、先生の教えてくれたタイミングで出来なかったときに、不妊治療やめようかな?とよく考えることがあります。『子作りの為の行為』と考えたくないから。
だから、今回みたいに旦那が多分したくなかったんだと思うけど、そういう時は『今日だよ!しないと!』みたいな感じで焦らすことなく、出来ないなら仕方ないな。と思うようにはしてます💦
でも、そうなるとやっぱり病院に行かなくてもいいのかな?とか考えて、最近そういう考えがグルグル回ってます😅
まぁ、それでフーナーテストする予定だったけど30日に出来なかったから病院行かなくてもいいのかな?(電車で病院に通ってるので行かなくていいならその方が交通費がかからないので…)と思って電話で聞いてみたら『排卵してるか確認するので来てください。先生が手術が入ってるので15時30分以降に来てください。』と言われて行ったけど、結局いつもの女医の先生ではなくて男性の先生にだった😅じゃぁどうせなら早く行けばよかったー😂笑
でも、男性の先生はすごく丁寧に教えてくれて男性の先生の方がいいな😊とも思いました!
で、今回は排卵してるかどうか内診では微妙。『周期が不安定だからね。ちょっと難しいよね。排卵してるような気がするけどね。』
そこで、はじめて私って周期が不安定だったんだ!と知りました😂
『でも27日は当たってるような気がするなぁ😊』と言われました。そういうのはこの病院にきて初めて言われたので嬉しかった💕
なのでいつものように血液検査。
血液検査の結果は『排卵後です。様子見てください』でした😌
最近、色々と心境に変化があって今まではリセットの時のショックが怖くて期待しないようにしよう!と思ってたのが変化してきました😊
今までは期待してたらリセットしたときのショックがすごく大きくなってしまうから、期待しないぞ!今回も出来てないはずだ!どうせ出来てない!とマイナスなことばかり思ってました。
でも、赤ちゃんもそんな子供なんかどうせ出来てないぞ!って思ってる所に来たくないはず!
それに結局リセットした時はショックなんです💦だったらはじめから期待したらいいんじゃないのかな?
赤ちゃんおいで💕待ってるよ!って思ってあげたらいいんじゃないのかな?
と考えを改めることにしました(*´ω`*)
リセットしたらその時はその時で思いっきり落ち込もう!と思ってます😆
この考え方に変えて気持ちも晴れやかになった気がします😄
旦那に後から聞いたら忘れてた!とか言ったけど、そんな忘れる!?😓
多分ホントはその日ケンカしたしそういう気分じゃなかったんだと思うけど💨
そういう、先生の教えてくれたタイミングで出来なかったときに、不妊治療やめようかな?とよく考えることがあります。『子作りの為の行為』と考えたくないから。
だから、今回みたいに旦那が多分したくなかったんだと思うけど、そういう時は『今日だよ!しないと!』みたいな感じで焦らすことなく、出来ないなら仕方ないな。と思うようにはしてます💦
でも、そうなるとやっぱり病院に行かなくてもいいのかな?とか考えて、最近そういう考えがグルグル回ってます😅
まぁ、それでフーナーテストする予定だったけど30日に出来なかったから病院行かなくてもいいのかな?(電車で病院に通ってるので行かなくていいならその方が交通費がかからないので…)と思って電話で聞いてみたら『排卵してるか確認するので来てください。先生が手術が入ってるので15時30分以降に来てください。』と言われて行ったけど、結局いつもの女医の先生ではなくて男性の先生にだった😅じゃぁどうせなら早く行けばよかったー😂笑
でも、男性の先生はすごく丁寧に教えてくれて男性の先生の方がいいな😊とも思いました!
で、今回は排卵してるかどうか内診では微妙。『周期が不安定だからね。ちょっと難しいよね。排卵してるような気がするけどね。』
そこで、はじめて私って周期が不安定だったんだ!と知りました😂
『でも27日は当たってるような気がするなぁ😊』と言われました。そういうのはこの病院にきて初めて言われたので嬉しかった💕
なのでいつものように血液検査。
血液検査の結果は『排卵後です。様子見てください』でした😌
最近、色々と心境に変化があって今まではリセットの時のショックが怖くて期待しないようにしよう!と思ってたのが変化してきました😊
今までは期待してたらリセットしたときのショックがすごく大きくなってしまうから、期待しないぞ!今回も出来てないはずだ!どうせ出来てない!とマイナスなことばかり思ってました。
でも、赤ちゃんもそんな子供なんかどうせ出来てないぞ!って思ってる所に来たくないはず!
それに結局リセットした時はショックなんです💦だったらはじめから期待したらいいんじゃないのかな?
赤ちゃんおいで💕待ってるよ!って思ってあげたらいいんじゃないのかな?
と考えを改めることにしました(*´ω`*)
リセットしたらその時はその時で思いっきり落ち込もう!と思ってます😆
この考え方に変えて気持ちも晴れやかになった気がします😄

2