長い長い不妊治療
一人目待ち
30代前半
人工授精
2018/07/23 17:28
これまで誰とも話せずに、検索魔と化していましたが、心の平和を保つため自分でも日記をつけることにしました。
自己紹介をしますと、現在34歳。結婚当初から性交障害(レス)だったので。自己流はナシでS山産婦人科へ行き、現在は同病院でAIHで進める方向で妊活して1年になります。(つまり33歳からスタートしてます。)
AIH5回失敗後、なぜできないか原因不明とのこと。原因不明の人は殆どが内膜症か子宮筋腫などがあるとこことで、原因を一つずつ潰すべく、腹腔鏡手術を受けましたが、その後2回のAIHもダメでした。
腹腔鏡手術後の2回は、生理予定日の朝に薄っすら検査薬陽性になるものの、生理がきます。
AIHは5-6回以上は効果は上がらないことは色々なサイトで書かれている通りですよね。凹む気持ちと、焦る気持ちがあります。
S山では「体外にまだ進まなくていいと思います」と言われ、腹腔鏡手術後だということもありしばらく人工授精で行くのだと思います。。
脈略のない文章になってしまったのですが、まわりはレスでもないし、順調に自然妊娠していく中、密かに先の見えない不妊治療、このままでいのかという不安が渦巻いています。
自己紹介をしますと、現在34歳。結婚当初から性交障害(レス)だったので。自己流はナシでS山産婦人科へ行き、現在は同病院でAIHで進める方向で妊活して1年になります。(つまり33歳からスタートしてます。)
AIH5回失敗後、なぜできないか原因不明とのこと。原因不明の人は殆どが内膜症か子宮筋腫などがあるとこことで、原因を一つずつ潰すべく、腹腔鏡手術を受けましたが、その後2回のAIHもダメでした。
腹腔鏡手術後の2回は、生理予定日の朝に薄っすら検査薬陽性になるものの、生理がきます。
AIHは5-6回以上は効果は上がらないことは色々なサイトで書かれている通りですよね。凹む気持ちと、焦る気持ちがあります。
S山では「体外にまだ進まなくていいと思います」と言われ、腹腔鏡手術後だということもありしばらく人工授精で行くのだと思います。。
脈略のない文章になってしまったのですが、まわりはレスでもないし、順調に自然妊娠していく中、密かに先の見えない不妊治療、このままでいのかという不安が渦巻いています。

3