職場の妊婦の異動について
一人目待ち
30代前半
タイミング療法
2019/03/22 19:18
初めてまして。
fallyと申します。周りで妊活している人がいないので、ネットで検索していたら、ここのサイトを見つけて、投稿しました!
本格的に妊活を始めて半年ほどになります。私は、商社で事務をしている31歳です。総合職のキャリアアップと妊活を取るべきか考えましたが、今年は妊活を選びました。総合職同等にチーム3人を束ねてます。とても充実してました。しかし、課内でこの半年の間で妊婦が2人でき、私のチームのメンバー交換するような話しがありました。その報告は、上司からではなく同じチームの大切に育てていた後輩から聞きました。上司から未だ報告がありません。妊活をしている事は、上司は知りません。その妊婦たちは、年齢も近く、どちらかというと仕事ができるタイプではありません。なので今の私は、彼女達と一緒に仕事をする事に、耐えられません。大声で泣き崩れて、泣いても泣いても、負のループから抜けません。信頼していたら上司だったので、事前の連絡がなかった事もショックが大きいです。上司から、話しがあった際は、正直に話した方がいいでしょうか。
fallyと申します。周りで妊活している人がいないので、ネットで検索していたら、ここのサイトを見つけて、投稿しました!
本格的に妊活を始めて半年ほどになります。私は、商社で事務をしている31歳です。総合職のキャリアアップと妊活を取るべきか考えましたが、今年は妊活を選びました。総合職同等にチーム3人を束ねてます。とても充実してました。しかし、課内でこの半年の間で妊婦が2人でき、私のチームのメンバー交換するような話しがありました。その報告は、上司からではなく同じチームの大切に育てていた後輩から聞きました。上司から未だ報告がありません。妊活をしている事は、上司は知りません。その妊婦たちは、年齢も近く、どちらかというと仕事ができるタイプではありません。なので今の私は、彼女達と一緒に仕事をする事に、耐えられません。大声で泣き崩れて、泣いても泣いても、負のループから抜けません。信頼していたら上司だったので、事前の連絡がなかった事もショックが大きいです。上司から、話しがあった際は、正直に話した方がいいでしょうか。

1