6w1d 心拍確認できました
一人目妊娠中
30代後半
2018/11/30 13:18

今日は心拍確認でした。
前回2つ見えた胎嚢は、
無事2つとも心拍確認ができました。
胎芽は両方2.8mmで、問題ないそうです。
胎嚢は23mmほどでした。
診察してくれた女医の先生は
a子とb子と説明の時に呼んでいて
面白かったです。
女医の先生によると、
新鮮胚移植で1つの胚を移植したのに双子になった理由は、
新鮮胚移植による受精卵1個と、採卵2日前にとったタイミングで1つ受精卵ができて、
両方着床して双子ということでしょう
と言われました。
ズバらしいと言ってくれました。
双子に不安があったので嬉しかったです。
つわりの状況ですが、
5w6dくらいから、なんとなく気持ち悪いような気がして、胃が重い感じ。
6w0dの朝には、二日酔いと同じ感じに気持ち悪さがありました。
吐きはしないけど、大きなゲップが出まくり。
料理の写真を見るだけで気持ち悪っ。
電車に乗り合わせたご婦人たちの香水がやばかった。今も気持ち悪さは続いています。
茶オリなどの出血はずっとありませんが、
便秘と下痢を繰り返し、切れ痔になりました。
痛い。。
明日から1泊2日の出張で屋外での仕事なので、
寒さ対策と休憩しまくり作戦で無理しないように気をつけなければと思います。
また来週診察です。
前回2つ見えた胎嚢は、
無事2つとも心拍確認ができました。
胎芽は両方2.8mmで、問題ないそうです。
胎嚢は23mmほどでした。
診察してくれた女医の先生は
a子とb子と説明の時に呼んでいて
面白かったです。
女医の先生によると、
新鮮胚移植で1つの胚を移植したのに双子になった理由は、
新鮮胚移植による受精卵1個と、採卵2日前にとったタイミングで1つ受精卵ができて、
両方着床して双子ということでしょう
と言われました。
ズバらしいと言ってくれました。
双子に不安があったので嬉しかったです。
つわりの状況ですが、
5w6dくらいから、なんとなく気持ち悪いような気がして、胃が重い感じ。
6w0dの朝には、二日酔いと同じ感じに気持ち悪さがありました。
吐きはしないけど、大きなゲップが出まくり。
料理の写真を見るだけで気持ち悪っ。
電車に乗り合わせたご婦人たちの香水がやばかった。今も気持ち悪さは続いています。
茶オリなどの出血はずっとありませんが、
便秘と下痢を繰り返し、切れ痔になりました。
痛い。。
明日から1泊2日の出張で屋外での仕事なので、
寒さ対策と休憩しまくり作戦で無理しないように気をつけなければと思います。
また来週診察です。

10