初めての採卵
二人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
2020/03/20 12:26
刺激方法はアンタゴニストってことで、1月は卵胞の大きさを揃えるためにお休み期間。
薬を飲んで卵胞の発育をたぶん抑えてた。
2月になり、自己注射開始😱
覚悟はしてたけど。
怖い💦
しかも、何故か私は自己注射開始が受診の翌日からだったので、ペン型は説明のみで、目の前で打つことなく、お腹の肉つまみながら打つと思って、翌朝からドキドキしながら打ってました💦
次の診察で。次はシリンジね。と😱
説明をうけてると、「前回はお肉つままなかったと思うけど」
え?思いっきりつまんでたのに?
ペン型はお肉つままなくていいみたいです。
つまむと痛み軽減の効果もあるみたいだけど、針短いしね😅
シリンジの注射は毎日少しずつ場所変えながら打ってたけど、全然慣れなかった😭
気づけば2本になってたし。
17日間毎日。途中で排卵抑える注射も増え、最後排卵誘発の注射まで22本😱
途中、うまく刺さらなくて勝手に刺し直したりしちゃったけど、なんとか注射終わって良かった。
もう注射したくない😭
この時はもう採卵はこれっきりにする!と思いました。
採卵前最後の診察で見えてた卵は27個くらい。
あいまい。
というのも、私の卵巣、育てたら大きくなって、左の卵巣が右の卵巣を押し上げてる状態になり、経膣エコーだと重なって見えにくく、右は腹部エコーでした。
そして診察後に再度呼ばれて、
「左が右を押し上げてるから、もしかしたら針が届かなくてお腹から針刺すかも。大丈夫。終わった時はちゃんとガーゼついてるから。」
え?ガーゼついてたら大丈夫って何?😲
「左の卵胞液抜いたら下がってくる可能性あるし」
もう、それにかけるしかない😖
みんな右にいるから、排卵誘発剤はもちろん右腹に打ちました😆
薬を飲んで卵胞の発育をたぶん抑えてた。
2月になり、自己注射開始😱
覚悟はしてたけど。
怖い💦
しかも、何故か私は自己注射開始が受診の翌日からだったので、ペン型は説明のみで、目の前で打つことなく、お腹の肉つまみながら打つと思って、翌朝からドキドキしながら打ってました💦
次の診察で。次はシリンジね。と😱
説明をうけてると、「前回はお肉つままなかったと思うけど」
え?思いっきりつまんでたのに?
ペン型はお肉つままなくていいみたいです。
つまむと痛み軽減の効果もあるみたいだけど、針短いしね😅
シリンジの注射は毎日少しずつ場所変えながら打ってたけど、全然慣れなかった😭
気づけば2本になってたし。
17日間毎日。途中で排卵抑える注射も増え、最後排卵誘発の注射まで22本😱
途中、うまく刺さらなくて勝手に刺し直したりしちゃったけど、なんとか注射終わって良かった。
もう注射したくない😭
この時はもう採卵はこれっきりにする!と思いました。
採卵前最後の診察で見えてた卵は27個くらい。
あいまい。
というのも、私の卵巣、育てたら大きくなって、左の卵巣が右の卵巣を押し上げてる状態になり、経膣エコーだと重なって見えにくく、右は腹部エコーでした。
そして診察後に再度呼ばれて、
「左が右を押し上げてるから、もしかしたら針が届かなくてお腹から針刺すかも。大丈夫。終わった時はちゃんとガーゼついてるから。」
え?ガーゼついてたら大丈夫って何?😲
「左の卵胞液抜いたら下がってくる可能性あるし」
もう、それにかけるしかない😖
みんな右にいるから、排卵誘発剤はもちろん右腹に打ちました😆

1