不妊治療開始するまで
二人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
2020/03/20 11:01
はじめまして。
自分の記録用に書いていこうと思います。
1人目はクロミッド&ルトラール服用しながらの自然妊娠に近い形で2017年に息子を授かりました。
ストレスで生理不順になり、転職直後に発覚。
つわりが続く中、上司(女性)のマタハラで退職。
つわりは産むまで続きました。
分娩室でも何も食べてないのにでましたよ😱
またつわりが怖くて職探しできず、すぐに二人目ができるつもりでいましたが、うまくはいきませんでした。
半年ほど、自分達でタイミングをとり、その後近くの婦人科で1人目と同じように服薬を始めましたが、そこの先生が、1人産んでるからと内診もなく、生理が来たら薬だけを渡される日々、、、
もう高齢出産になるのにこれでいいの?
と思い、少し離れているけど、以前AMHを調べてもらった不妊治療専門病院へ行こうかと悩みはじめました。
そこは説明会までも何ヵ月か待つこともと聞いてましたが、
登録→翌日にキャンセルが出たので説明会予約可のメール→2日後に説明会
とトントン進み、、、
説明会当日、会場に着くと違和感、、、
生理きました😂
これはもうすぐ行けって暗示かもと思ったけど、夜、旦那さんにどれくらい二人目を望んでるか確認しました。
1人の気持ちじゃきっと続けられないから。
すると、絶対欲しい、と言ってくれたので予約をすることに!
が、予約画面は×だらけ。
でも唯一空いてました!
翌日の9時半😂
友達は説明会まで1ヶ月半待ったって言ってたのに一週間かからず初診まで😌
もう、ここでやれって運命だと思って任せることにしました。
予約取れた後は寝てる旦那さんを起こして書類2人で書きました。
初診は1人で行き採血、エコー、診察。
採血5本でいつもの貧血、眩暈がしてベッドへイスごと運ばれました😅
初めから迷惑かけてる😅
旦那さんの検査結果が出ないと人工授精はできないとのことで、初めの月はタイミングをとることに。
初診が2019年8月でした。
自分の記録用に書いていこうと思います。
1人目はクロミッド&ルトラール服用しながらの自然妊娠に近い形で2017年に息子を授かりました。
ストレスで生理不順になり、転職直後に発覚。
つわりが続く中、上司(女性)のマタハラで退職。
つわりは産むまで続きました。
分娩室でも何も食べてないのにでましたよ😱
またつわりが怖くて職探しできず、すぐに二人目ができるつもりでいましたが、うまくはいきませんでした。
半年ほど、自分達でタイミングをとり、その後近くの婦人科で1人目と同じように服薬を始めましたが、そこの先生が、1人産んでるからと内診もなく、生理が来たら薬だけを渡される日々、、、
もう高齢出産になるのにこれでいいの?
と思い、少し離れているけど、以前AMHを調べてもらった不妊治療専門病院へ行こうかと悩みはじめました。
そこは説明会までも何ヵ月か待つこともと聞いてましたが、
登録→翌日にキャンセルが出たので説明会予約可のメール→2日後に説明会
とトントン進み、、、
説明会当日、会場に着くと違和感、、、
生理きました😂
これはもうすぐ行けって暗示かもと思ったけど、夜、旦那さんにどれくらい二人目を望んでるか確認しました。
1人の気持ちじゃきっと続けられないから。
すると、絶対欲しい、と言ってくれたので予約をすることに!
が、予約画面は×だらけ。
でも唯一空いてました!
翌日の9時半😂
友達は説明会まで1ヶ月半待ったって言ってたのに一週間かからず初診まで😌
もう、ここでやれって運命だと思って任せることにしました。
予約取れた後は寝てる旦那さんを起こして書類2人で書きました。
初診は1人で行き採血、エコー、診察。
採血5本でいつもの貧血、眩暈がしてベッドへイスごと運ばれました😅
初めから迷惑かけてる😅
旦那さんの検査結果が出ないと人工授精はできないとのことで、初めの月はタイミングをとることに。
初診が2019年8月でした。

0