OHSS 来たか?!
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
2018/04/22 12:43
胚移植から9日目の昨日(土曜日)からお腹の張り具合が厳しくなってきた。
朝起きた時、お、ちょっと張ってるな〜
くらいで、
いつも通り朝ごはんを食べたら腹13分目くらいまで食べたような苦しさ😅
食べ過ぎたかな、と思いつつ出社。
昼食の時間になってもお腹が空く気配ないが、
大好きなくるみ入り太巻き(4切)を持って行ってたので、無理矢理食べる。
水分も忘れず補給。
本当は1日1.5Lくらいを推奨されてるけど、
お腹パンパンで飲めない。
でも口というか喉というかが乾くので、一口ずつ時間をおいて。
夕方にかけ呼吸が深くできない感じになってきたが、18:00の就業まで耐える。
家に帰って体重を測ってみると朝より700gほど増。
だが腹囲は驚異の5cm増!
そりゃパンパンにもなるわ。
夕ごはんの支度もせず横になっていたところ、主人くん帰宅。
前回のOHSS の姿を見ているので病院行く?って言ってくれたけど…
前回、これくらいの苦しさで病院行ったら点滴1時間ほどして帰されたので、
時間外の今行ってもきっとそうなり、月曜日受診するはめになりそうなので、
月曜日の朝病院に行くことにして耐える。
今日(日曜日) 体重はほぼ変化なし。
腹囲も2cmほど減。
昨日は体温も少し上がったし、うまく着床してくれたのかな?と苦しくも嬉しかった。
今朝はまただいぶ体温下がったのであれれという感じ。
腹筋は徐々に使えなくなってるけど、息苦しさも少し減ったので、
安心やら淋しいやら。
今日も主人くんは仕事。
天気がいいのは今日までなので、これを機にコタツを撤去して、コタツ布団を選択して、
床を掃除しているところだけど、
少し動くと息切れがするのでなかなか進まない😅
朝起きた時、お、ちょっと張ってるな〜
くらいで、
いつも通り朝ごはんを食べたら腹13分目くらいまで食べたような苦しさ😅
食べ過ぎたかな、と思いつつ出社。
昼食の時間になってもお腹が空く気配ないが、
大好きなくるみ入り太巻き(4切)を持って行ってたので、無理矢理食べる。
水分も忘れず補給。
本当は1日1.5Lくらいを推奨されてるけど、
お腹パンパンで飲めない。
でも口というか喉というかが乾くので、一口ずつ時間をおいて。
夕方にかけ呼吸が深くできない感じになってきたが、18:00の就業まで耐える。
家に帰って体重を測ってみると朝より700gほど増。
だが腹囲は驚異の5cm増!
そりゃパンパンにもなるわ。
夕ごはんの支度もせず横になっていたところ、主人くん帰宅。
前回のOHSS の姿を見ているので病院行く?って言ってくれたけど…
前回、これくらいの苦しさで病院行ったら点滴1時間ほどして帰されたので、
時間外の今行ってもきっとそうなり、月曜日受診するはめになりそうなので、
月曜日の朝病院に行くことにして耐える。
今日(日曜日) 体重はほぼ変化なし。
腹囲も2cmほど減。
昨日は体温も少し上がったし、うまく着床してくれたのかな?と苦しくも嬉しかった。
今朝はまただいぶ体温下がったのであれれという感じ。
腹筋は徐々に使えなくなってるけど、息苦しさも少し減ったので、
安心やら淋しいやら。
今日も主人くんは仕事。
天気がいいのは今日までなので、これを機にコタツを撤去して、コタツ布団を選択して、
床を掃除しているところだけど、
少し動くと息切れがするのでなかなか進まない😅

1