YouTubeで見た
一人目待ち
~20代
タイミング療法
2018/09/28 23:04
乳児院のお話。
https://youtu.be/iOlJDkzAm0I
考えさせられました…
私は、障害のある子たちと接する仕事についています。
もちろん、大変なことはあるけれど、それ以上に学ぶことが多く、、、、
私はいま、妊活をしていて
自分と旦那さんの遺伝子を持った2人の子供がほしくて頑張っている最中。
待っても待ってもやって来ない…
いつまで頑張ればいいの?何のために頑張ってるんだろう?って自問自答する日もあります。
私は自分の遺伝子を持った子供の母親になりたいのかな?
それとも家族を作りたいのかな?
多分、後者の方だと思う。
もちろん、自分の愛する人の子供を見たいし育てたい気持ちは十分にある。妊婦さんを体験して見たいし、新生児の世話もして見たい。
でも、こうやって文字に書き起こすと、私の理想論で自己中心的に見えてくる。
わたしは、貯蓄はないから
おそらく体外受精は頑張っても一回きりで終わってしまうと思う。
子供がいない人生じゃなくて
子供を迎えにいく人生でもいいのかも
😊
https://youtu.be/iOlJDkzAm0I
考えさせられました…
私は、障害のある子たちと接する仕事についています。
もちろん、大変なことはあるけれど、それ以上に学ぶことが多く、、、、
私はいま、妊活をしていて
自分と旦那さんの遺伝子を持った2人の子供がほしくて頑張っている最中。
待っても待ってもやって来ない…
いつまで頑張ればいいの?何のために頑張ってるんだろう?って自問自答する日もあります。
私は自分の遺伝子を持った子供の母親になりたいのかな?
それとも家族を作りたいのかな?
多分、後者の方だと思う。
もちろん、自分の愛する人の子供を見たいし育てたい気持ちは十分にある。妊婦さんを体験して見たいし、新生児の世話もして見たい。
でも、こうやって文字に書き起こすと、私の理想論で自己中心的に見えてくる。
わたしは、貯蓄はないから
おそらく体外受精は頑張っても一回きりで終わってしまうと思う。
子供がいない人生じゃなくて
子供を迎えにいく人生でもいいのかも
😊

2