採卵しました
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
2018/05/31 12:57
こんにちは
採卵を終えました
一応8個とれましたが、
精子の状態がよくなかったようで
体外受精から顕微授精に切り替わりました
顕微授精にするにあたって
卵が未成熟だと使えないと説明があり
結局5個になりました
次回クリニックに行くときは
胚移植です
このまま順調にすすんでいってもらいたいです🙏
採卵の時のことから胚移植待ちの現在のことまでを記録します↓
採卵当日
クリニックついて早々、
術着に着替えるよう促され、着替え途中で
呼ばれて慌てる私💦
慌てて部屋に入ったらもうスタッフ全揃いしていた……(お待たせしてすみません)
術台に横になってすぐに先生登場!
麻酔とぼーっとする薬を入れられ(意識あり)
2度ほど生理痛のキツイ痛みを感じましたが、頭がぼーっとしているうちに終わりました
リカバリー室のカーテンで仕切られたベッドで横になり途中で寝たりぼーっとしたりを繰り返しました
2時間半後に超音波エコーと診察をうけ、薬の説明と胚移植についての説明を受け帰りました
帰りは主人が迎えにきてくれたのですが、家に着いても吐き気と頭がぼーっとしてキツかったです😥
毎食後の抗生物質とホルモンの薬(内服、膣錠)が効きすぎるのか、合わないのか、午前中と夕方以降のしんどさ……というか、全身の怠さが半端なく、何をするのも億劫に感じます
今回の薬で膣錠が一番厄介というか……
下着がね、おりものシートしてるんですが
何かしら汚れ(白っぽいもの)がついてるんですよ😓
看護師さんからの説明にもありましたけど、膣錠の溶け残骸?が下着についたり、トイレで出たりするって、ね😓
~採卵当日ながれ~
着替え→採卵→休む→超音波、診察→薬と胚移植の説明→会計
会計はクレジット払いにしてるのですが、1日でこんなにかかるのかと改めて驚きました😲高度不妊治療を保険適用にしてもらいたいと強く思いました
採卵を終えました
一応8個とれましたが、
精子の状態がよくなかったようで
体外受精から顕微授精に切り替わりました
顕微授精にするにあたって
卵が未成熟だと使えないと説明があり
結局5個になりました
次回クリニックに行くときは
胚移植です
このまま順調にすすんでいってもらいたいです🙏
採卵の時のことから胚移植待ちの現在のことまでを記録します↓
採卵当日
クリニックついて早々、
術着に着替えるよう促され、着替え途中で
呼ばれて慌てる私💦
慌てて部屋に入ったらもうスタッフ全揃いしていた……(お待たせしてすみません)
術台に横になってすぐに先生登場!
麻酔とぼーっとする薬を入れられ(意識あり)
2度ほど生理痛のキツイ痛みを感じましたが、頭がぼーっとしているうちに終わりました
リカバリー室のカーテンで仕切られたベッドで横になり途中で寝たりぼーっとしたりを繰り返しました
2時間半後に超音波エコーと診察をうけ、薬の説明と胚移植についての説明を受け帰りました
帰りは主人が迎えにきてくれたのですが、家に着いても吐き気と頭がぼーっとしてキツかったです😥
毎食後の抗生物質とホルモンの薬(内服、膣錠)が効きすぎるのか、合わないのか、午前中と夕方以降のしんどさ……というか、全身の怠さが半端なく、何をするのも億劫に感じます
今回の薬で膣錠が一番厄介というか……
下着がね、おりものシートしてるんですが
何かしら汚れ(白っぽいもの)がついてるんですよ😓
看護師さんからの説明にもありましたけど、膣錠の溶け残骸?が下着についたり、トイレで出たりするって、ね😓
~採卵当日ながれ~
着替え→採卵→休む→超音波、診察→薬と胚移植の説明→会計
会計はクレジット払いにしてるのですが、1日でこんなにかかるのかと改めて驚きました😲高度不妊治療を保険適用にしてもらいたいと強く思いました

4