無題
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
2018/06/21 17:01
こんにちは
前回はじめての顕微授精が失敗したことやらを載せました。
今もときどき落ち込んでしまって次頑張るぞ!と思えなくなることもあったり……1回目流産してしまった子が順調に育っていたら来月が予定月だったことが思い出されて辛くて悲しくなってしまったり……
いろんな感情があるなか、今日クリニックに行ってきました。
凍結保存している胚を使っていきましょうと先生から言われ、
HRT-ET(ホルモン補充周期胚移植)をすることになりました。
子宮内膜を整えるために今日からピルをのみます。
どうか、どうか、順調にいきますように……
私はもう若くはないので、
神様よろしくお願いします🙏
次回診察は出血13日目頃に~とのことでした。
~今日の診察ながれ~
診察→エコー→診察→看護師による採血+HRT-ETの説明→会計
前回はじめての顕微授精が失敗したことやらを載せました。
今もときどき落ち込んでしまって次頑張るぞ!と思えなくなることもあったり……1回目流産してしまった子が順調に育っていたら来月が予定月だったことが思い出されて辛くて悲しくなってしまったり……
いろんな感情があるなか、今日クリニックに行ってきました。
凍結保存している胚を使っていきましょうと先生から言われ、
HRT-ET(ホルモン補充周期胚移植)をすることになりました。
子宮内膜を整えるために今日からピルをのみます。
どうか、どうか、順調にいきますように……
私はもう若くはないので、
神様よろしくお願いします🙏
次回診察は出血13日目頃に~とのことでした。
~今日の診察ながれ~
診察→エコー→診察→看護師による採血+HRT-ETの説明→会計

4