モヤモヤした受付の対応
一人目妊娠中
30代後半
していない
2019/05/30 13:18
こんにちは
先週、分娩予定の総合病院に行ったとき
先生に出生前診断の説明を簡単に受けました。(35歳こえてるから説明しときますねって)
一応、事前にネットで調べていたので、頭に入りやすかったです。
ここの病院ではやっていないので、紹介状用意しますので、産科窓口で貰って帰ってくださいと言われました。
受付で紹介状貰ったのですが
家に帰ってから、産科窓口(外来)から電話が……
「本来入れなくてはいけない書類を入れるの忘れてまして~○○病院(紹介先)に行く前に紹介状を持ってきてくれませんかー?」
だって。そのあと予約係から電話があって、
「○○病院から連絡があり、予約日と時間が確定いたしました。(日時伝えられる)先ほど産科窓口から連絡があったと思いますが、紹介状に入れてはいけない書類を同封してしまったみたいで申し訳ありませんが、○○病院に行く前に紹介状を持って産科窓口までお越し願えますか?」って。
診察のあとに助産師さんとの面談&つわりや入院前後の準備等の説明などがあって終わってから待ち合い室に行ったら、
窓口の人が私の名前を大声で呼んでました。
慌てて窓口に行くと、キレながら紹介状渡されました……
どうしてこんな対応なのか、理解できずにいると、「聞こえてますか!」だって。
あんな渡し方↑してきたのに
紹介状に書類入れ忘れ&同封してはいけない書類入れるって……😓
先週病院に紹介状もっていきましたよ、
そしたらね、
産科窓口「あぁ、(ハサミで封を開け書類1枚取りだし、用意してあった書類を同封して)コレ持って○○病院行ってくださいね」
って……普通だったら一言すみませんでしたとか言いませんかね?
本来なら行かなくてもいいのに、窓口がミスしたからわざわざ行ったのに。
産科窓口と予約係との電話も、話し方が全然違いました。上記のことを主人に話したら、
「何個かのクチコミに先生や看護師助産師さん達はいいけど窓口の対応がイマイチとか書いてあったよ」って。
知らなかった😲
知ってたんだったら、教えてくれよ……😥
次の健診は来月なので、気をつけてみておこうと思いました。変な対応してきたら、ちゃんと言おうっと。
先週、分娩予定の総合病院に行ったとき
先生に出生前診断の説明を簡単に受けました。(35歳こえてるから説明しときますねって)
一応、事前にネットで調べていたので、頭に入りやすかったです。
ここの病院ではやっていないので、紹介状用意しますので、産科窓口で貰って帰ってくださいと言われました。
受付で紹介状貰ったのですが
家に帰ってから、産科窓口(外来)から電話が……
「本来入れなくてはいけない書類を入れるの忘れてまして~○○病院(紹介先)に行く前に紹介状を持ってきてくれませんかー?」
だって。そのあと予約係から電話があって、
「○○病院から連絡があり、予約日と時間が確定いたしました。(日時伝えられる)先ほど産科窓口から連絡があったと思いますが、紹介状に入れてはいけない書類を同封してしまったみたいで申し訳ありませんが、○○病院に行く前に紹介状を持って産科窓口までお越し願えますか?」って。
診察のあとに助産師さんとの面談&つわりや入院前後の準備等の説明などがあって終わってから待ち合い室に行ったら、
窓口の人が私の名前を大声で呼んでました。
慌てて窓口に行くと、キレながら紹介状渡されました……
どうしてこんな対応なのか、理解できずにいると、「聞こえてますか!」だって。
あんな渡し方↑してきたのに
紹介状に書類入れ忘れ&同封してはいけない書類入れるって……😓
先週病院に紹介状もっていきましたよ、
そしたらね、
産科窓口「あぁ、(ハサミで封を開け書類1枚取りだし、用意してあった書類を同封して)コレ持って○○病院行ってくださいね」
って……普通だったら一言すみませんでしたとか言いませんかね?
本来なら行かなくてもいいのに、窓口がミスしたからわざわざ行ったのに。
産科窓口と予約係との電話も、話し方が全然違いました。上記のことを主人に話したら、
「何個かのクチコミに先生や看護師助産師さん達はいいけど窓口の対応がイマイチとか書いてあったよ」って。
知らなかった😲
知ってたんだったら、教えてくれよ……😥
次の健診は来月なので、気をつけてみておこうと思いました。変な対応してきたら、ちゃんと言おうっと。

3