食べた!
出産後
30代後半
していない
2021/05/29 09:24
こんにちは
ご無沙汰してます、
1歳5ヶ月の息子
うどんは相変わらず好きみたいで食べてくれますがおにぎり(お米)はほとんど食べてくれません。パンや麺類はわりと食べてくれ、とくにパンの耳が好みみたいです。
前にもたまご粥作って食べさせてみましたが、ほぼ食べなかったので私が完食しました。
昨日の晩に再びたまご粥に挑戦!
市販のうどんつゆを使って作りました😆
今流行の時短です😄
結果はモリモリたくさん食べてくれました!
こんなに食べれるの??っていうくらい、吐いちゃわない??って思うくらい食べてくれました😂
市販のうどんつゆにご飯と小さく切った人参、卵、仕上げに青のりをのせました。
人参は彩りもあるけど、息子が大好きな野菜なので😉青のりは完全に彩りです(笑)
あー本当にうれしかった〜😆
ご飯があまり食べれないまま成長しちゃったらどうしよう〜って悩みまくっていたので😅
ただね、ちょっと悲しいのは
私が作った出汁のたまご粥は食べなかったのに市販のうどんつゆで作ったたまご粥はモリモリ食べるってのはね…母としてはなんだかなー💧
ま、市販のものはそれだけ美味しいってことなんですかね😂
朝はパンメインでシリアル少しといちごヨーグルト。
昼は市販のうどんつゆで作ったうどんと昨日のおかず残り、フルーツ。
夜はご飯もの、おかず(煮物)、デザート。
一日中飲み物はお茶です。
書き出すと手抜き感半端ないね😅
息子は和風の味付けが好きみたいでとくに煮物を食べてくれます。人参は私の分まで食べる(笑)大豆の水煮もぱくぱく。その他の具材はその日の気分で食べたり食べなかったり…😅
あとは肉系クリアせねば💦
何かいい案あれば教えてください🙏
ご無沙汰してます、
1歳5ヶ月の息子
うどんは相変わらず好きみたいで食べてくれますがおにぎり(お米)はほとんど食べてくれません。パンや麺類はわりと食べてくれ、とくにパンの耳が好みみたいです。
前にもたまご粥作って食べさせてみましたが、ほぼ食べなかったので私が完食しました。
昨日の晩に再びたまご粥に挑戦!
市販のうどんつゆを使って作りました😆
今流行の時短です😄
結果はモリモリたくさん食べてくれました!
こんなに食べれるの??っていうくらい、吐いちゃわない??って思うくらい食べてくれました😂
市販のうどんつゆにご飯と小さく切った人参、卵、仕上げに青のりをのせました。
人参は彩りもあるけど、息子が大好きな野菜なので😉青のりは完全に彩りです(笑)
あー本当にうれしかった〜😆
ご飯があまり食べれないまま成長しちゃったらどうしよう〜って悩みまくっていたので😅
ただね、ちょっと悲しいのは
私が作った出汁のたまご粥は食べなかったのに市販のうどんつゆで作ったたまご粥はモリモリ食べるってのはね…母としてはなんだかなー💧
ま、市販のものはそれだけ美味しいってことなんですかね😂
朝はパンメインでシリアル少しといちごヨーグルト。
昼は市販のうどんつゆで作ったうどんと昨日のおかず残り、フルーツ。
夜はご飯もの、おかず(煮物)、デザート。
一日中飲み物はお茶です。
書き出すと手抜き感半端ないね😅
息子は和風の味付けが好きみたいでとくに煮物を食べてくれます。人参は私の分まで食べる(笑)大豆の水煮もぱくぱく。その他の具材はその日の気分で食べたり食べなかったり…😅
あとは肉系クリアせねば💦
何かいい案あれば教えてください🙏

2