最後の凍結たまご
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
2019/03/13 16:45
こんにちは
前回は着床すらしなくて
いつもだったらあった、
腹痛とか吐き気なんて全くなくて
ただ、日だけが過ぎていった感じでした
今日は
私の残り少ない凍結してある
最後のたまごちゃんを
移植してもらう話をしてきました
直前まで正直、悩んでいました
1つ残した状態で採卵しようかな
とか
少し休もうかな
とか
最後のたまごちゃんいっとこうかな
とかとか……
悩みまくった末に
最後の凍結たまごちゃんで
なくなったら
めっちゃ苦手&コワイ&緊張&不安オンパレードの採卵しようっていう……
腹くくる?覚悟できるかなって
後戻りは出来ない
てか、させない
今年は特に頑張るって決めたんだし😋
前回以外は着床するけど
超初期流産だった(お腹の中で育たない)
前回は着床すらしなかった
この現実をポジティブに受けとめてみた
↓
今まで体験経験しなかった
新たな結果と経緯を体験できたって
↓
経験値UPやん!って😅
なんか痛々しいかな……
ま、いいや
今日の昼からプロギノーバ(毎食後1錠)服用することになった
今日の夜からエストラーナテープも併用して貼っていくことになった
コレで内膜育てましょうって
うん、前回前々回もテープないと内膜の厚さ足りなかったからね
しかも今回は枚数も多い
いつもは2回分だけど今回は7回分
(2枚ずつ1日おき)
わたしの凍結最後のたまごちゃん
どうぞ
わたしのお腹の中で着床して元気に育って
おぎゃあ と嬉し泣きして
産まれてきてください
みんながあなたを楽しみに待っています
って心の中でいつも話してる
たまに私って病んでるって思うことあるけど、きっと治療してる人はみんな多かれ少なかれこういう気持ちになるんだろうなと思うようにしています😉
前回は着床すらしなくて
いつもだったらあった、
腹痛とか吐き気なんて全くなくて
ただ、日だけが過ぎていった感じでした
今日は
私の残り少ない凍結してある
最後のたまごちゃんを
移植してもらう話をしてきました
直前まで正直、悩んでいました
1つ残した状態で採卵しようかな
とか
少し休もうかな
とか
最後のたまごちゃんいっとこうかな
とかとか……
悩みまくった末に
最後の凍結たまごちゃんで
なくなったら
めっちゃ苦手&コワイ&緊張&不安オンパレードの採卵しようっていう……
腹くくる?覚悟できるかなって
後戻りは出来ない
てか、させない
今年は特に頑張るって決めたんだし😋
前回以外は着床するけど
超初期流産だった(お腹の中で育たない)
前回は着床すらしなかった
この現実をポジティブに受けとめてみた
↓
今まで体験経験しなかった
新たな結果と経緯を体験できたって
↓
経験値UPやん!って😅
なんか痛々しいかな……
ま、いいや
今日の昼からプロギノーバ(毎食後1錠)服用することになった
今日の夜からエストラーナテープも併用して貼っていくことになった
コレで内膜育てましょうって
うん、前回前々回もテープないと内膜の厚さ足りなかったからね
しかも今回は枚数も多い
いつもは2回分だけど今回は7回分
(2枚ずつ1日おき)
わたしの凍結最後のたまごちゃん
どうぞ
わたしのお腹の中で着床して元気に育って
おぎゃあ と嬉し泣きして
産まれてきてください
みんながあなたを楽しみに待っています
って心の中でいつも話してる
たまに私って病んでるって思うことあるけど、きっと治療してる人はみんな多かれ少なかれこういう気持ちになるんだろうなと思うようにしています😉

9