はじめての凍結胚移植
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
2018/08/04 11:10
こんにちは
毎日暑いですね
昨日、はじめての凍結胚移植をしました
溶かし始めからの、数時間ごとの状態を
見せてもらいました
詳しくは分からないのですが、
溶かしていくにつれて
中が外に出ようとしていて、
先生曰く、「まぁ、いいモノですよ」
とのこと。
なんやよくわからんでしたが、
今すぐにでもトイレ行きたい位まで
ためましたよ、尿……
診察(移植するモノを拡大したものの説明を聞きました)→着替えて→移植→着替えて→注射→会計
という流れでした。
移植終わってすぐにトイレいきました、
ヤバかったので😅
今回で無事着床して、順調に育って産まれてほしいです!
年齢を考えると、あまり時間は残されていないと思うので……😓
前回はうまくいくかどうかで不安でしたが、
今回は順調にすすんでほしいので、うまくいくと信じて楽しみに過ごしたいと思ってます😉
主人とも家族が増えたという(前提に)未来について色々妄想を交えながら話したりしています😅
神経質になりすぎないように、ストレスためないように楽しみに判定日までを過ごしたいと思います。
でわでわ。
毎日暑いですね
昨日、はじめての凍結胚移植をしました
溶かし始めからの、数時間ごとの状態を
見せてもらいました
詳しくは分からないのですが、
溶かしていくにつれて
中が外に出ようとしていて、
先生曰く、「まぁ、いいモノですよ」
とのこと。
なんやよくわからんでしたが、
今すぐにでもトイレ行きたい位まで
ためましたよ、尿……
診察(移植するモノを拡大したものの説明を聞きました)→着替えて→移植→着替えて→注射→会計
という流れでした。
移植終わってすぐにトイレいきました、
ヤバかったので😅
今回で無事着床して、順調に育って産まれてほしいです!
年齢を考えると、あまり時間は残されていないと思うので……😓
前回はうまくいくかどうかで不安でしたが、
今回は順調にすすんでほしいので、うまくいくと信じて楽しみに過ごしたいと思ってます😉
主人とも家族が増えたという(前提に)未来について色々妄想を交えながら話したりしています😅
神経質になりすぎないように、ストレスためないように楽しみに判定日までを過ごしたいと思います。
でわでわ。

5