注射の副作用反応と麻酔
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
2018/05/27 17:42
こんにちは
前回のブログで注射名、間違えました……
誤:セトロタイド
正:セトロタイト
すみません😖
セトロタイト注射1回目が効きすぎたのか
副作用がなかなかひかず、翌日(特に酷くなったのは午後から)
顔に赤みがあり少し腫れて、全身のほてりや口腔内の違和感(アレルギー反応に似てる)、頭皮の痒み等の症状が出てきてしまい、
2回目の注射の前に先生に電話しました
アレルギー反応のような症状が出ている旨を伝え2回目の注射をしても平気か判断を仰ぎ、
2回目の注射の一時中断と翌日朝に来院を指示されました
朝イチに診てもらい、夕方にセトロタイト注射&1~2時間後に注射してからの症状を電話するように指示を受けました
2回目3回目とするうちに体が慣れてきた?のか症状が軽くなり、一般にある副作用で済むようになりました(多少の痒みはあります)
その翌日にもクリニックに行き、卵砲の状態から採卵日が決まりました!
そのあと、看護師さんから採卵の説明を受け、静脈麻酔で行うことを知りました
……私は痛いのが苦手😓(かなりのビビり)
痛み止めと少し眠くなる程度の軽い麻酔らしい……意識がなくなるくらいの麻酔がよかった😢
当日はスッピンで来てくださいとのこと
……街の中心地にあるクリニックまで電車で向かうのにスッピン😖
マスクはするけど、眉毛とアイメイクだけしちゃダメなんだろうか??
処置前後の顔色を確認するという理由だったと思うんだけどなぁ~
~クリニックでのながれ~
超音波→診察(採卵日決定)→看護師による当日の説明→会計(点鼻薬処方された)
前回のブログで注射名、間違えました……
誤:セトロタイド
正:セトロタイト
すみません😖
セトロタイト注射1回目が効きすぎたのか
副作用がなかなかひかず、翌日(特に酷くなったのは午後から)
顔に赤みがあり少し腫れて、全身のほてりや口腔内の違和感(アレルギー反応に似てる)、頭皮の痒み等の症状が出てきてしまい、
2回目の注射の前に先生に電話しました
アレルギー反応のような症状が出ている旨を伝え2回目の注射をしても平気か判断を仰ぎ、
2回目の注射の一時中断と翌日朝に来院を指示されました
朝イチに診てもらい、夕方にセトロタイト注射&1~2時間後に注射してからの症状を電話するように指示を受けました
2回目3回目とするうちに体が慣れてきた?のか症状が軽くなり、一般にある副作用で済むようになりました(多少の痒みはあります)
その翌日にもクリニックに行き、卵砲の状態から採卵日が決まりました!
そのあと、看護師さんから採卵の説明を受け、静脈麻酔で行うことを知りました
……私は痛いのが苦手😓(かなりのビビり)
痛み止めと少し眠くなる程度の軽い麻酔らしい……意識がなくなるくらいの麻酔がよかった😢
当日はスッピンで来てくださいとのこと
……街の中心地にあるクリニックまで電車で向かうのにスッピン😖
マスクはするけど、眉毛とアイメイクだけしちゃダメなんだろうか??
処置前後の顔色を確認するという理由だったと思うんだけどなぁ~
~クリニックでのながれ~
超音波→診察(採卵日決定)→看護師による当日の説明→会計(点鼻薬処方された)

2