二週間
出産後
30代前半
2019/08/03 20:14
今日で息子くん
生後14日です。
先日はパニックな投稿読んで
頂きありがとうございました、笑
全然まだまだだけど、助けてもらいながら
やっと少しづつやれる事が増えてきています。
1日がものすごい勢いで過ぎ去り😌
もう1か月あっという間に
過ぎ去りそうだ😪💦早すぎる!
あれから便秘も綿棒刺激のおかげ?か
4日目に無事解消されました。🙇
色々不安はありますが、
何とかかんとかやってます😅
よく寝る息子でしたが、
成長している証拠なのか?
だんだんグズグズ?になってきました、笑
グズグズと言っても、ずっと泣いてるとかでは
無いんです。
起きてとりあえず泣く
オムツ替え
母乳&ミルクあげ
その後
飲み足りないのか?
眠いのか?
完全覚醒!! 寝ない!
お目目がずっと開いてる でも泣かない!笑
だけども泣かないから
しばらく放置してると
いきなり泣く😂
また母乳かミルク
飲まない時もあります💦
何とか抱っこで寝る…
のループ😆💦
誰に抱っこされても
何しても無言でお目目開けたまま。
覚醒しております😅
何かの病なんだろうか…😓何が原因なのか💦
不明💧
そしてこんなタイミングで実家の父が
緊急入院😓元々の持病の為なんですが…
2年振りに再発です。
1人暮らしの父なので私しかいないけど、
今回はさすがにすぐ様子を見に行けずで
電話して叔母に手伝ってもらう事に。😱
叔母も「ダメだよ行っちゃ。あんたの方が心配だよ。大丈夫。気にしなくていいから無理しないで。」と言われて、思わず泣きました。
今は義母にも手伝ってもらいながら、
息子の世話と自分の事だけで精一杯。
自分の無力さを感じます。😪
今までとは違います。
自分1人の身ではない事を改めて痛感します。
旦那さんにも
旦那明後日から夏休みなので
「車の運転やめた方がいいよ。夏休み入ったら行けばいいよ。」と言ってくれました。
忍耐忍耐。。出来る事をやればいい
自分に言い聞かせてます。。
こうやって命を授かり
無事に産まれ
幸せも感じている日々ですが、
人生すべては
なかなか上手くはいかないものですね💨
生後14日です。
先日はパニックな投稿読んで
頂きありがとうございました、笑
全然まだまだだけど、助けてもらいながら
やっと少しづつやれる事が増えてきています。
1日がものすごい勢いで過ぎ去り😌
もう1か月あっという間に
過ぎ去りそうだ😪💦早すぎる!
あれから便秘も綿棒刺激のおかげ?か
4日目に無事解消されました。🙇
色々不安はありますが、
何とかかんとかやってます😅
よく寝る息子でしたが、
成長している証拠なのか?
だんだんグズグズ?になってきました、笑
グズグズと言っても、ずっと泣いてるとかでは
無いんです。
起きてとりあえず泣く
オムツ替え
母乳&ミルクあげ
その後
飲み足りないのか?
眠いのか?
完全覚醒!! 寝ない!
お目目がずっと開いてる でも泣かない!笑
だけども泣かないから
しばらく放置してると
いきなり泣く😂
また母乳かミルク
飲まない時もあります💦
何とか抱っこで寝る…
のループ😆💦
誰に抱っこされても
何しても無言でお目目開けたまま。
覚醒しております😅
何かの病なんだろうか…😓何が原因なのか💦
不明💧
そしてこんなタイミングで実家の父が
緊急入院😓元々の持病の為なんですが…
2年振りに再発です。
1人暮らしの父なので私しかいないけど、
今回はさすがにすぐ様子を見に行けずで
電話して叔母に手伝ってもらう事に。😱
叔母も「ダメだよ行っちゃ。あんたの方が心配だよ。大丈夫。気にしなくていいから無理しないで。」と言われて、思わず泣きました。
今は義母にも手伝ってもらいながら、
息子の世話と自分の事だけで精一杯。
自分の無力さを感じます。😪
今までとは違います。
自分1人の身ではない事を改めて痛感します。
旦那さんにも
旦那明後日から夏休みなので
「車の運転やめた方がいいよ。夏休み入ったら行けばいいよ。」と言ってくれました。
忍耐忍耐。。出来る事をやればいい
自分に言い聞かせてます。。
こうやって命を授かり
無事に産まれ
幸せも感じている日々ですが、
人生すべては
なかなか上手くはいかないものですね💨

8